
コメント

はじめてのママリ🔰
低くても妊娠しました!
高温期は36.5〜36.7くらいです( ・ิω・ิ)
低温期との差が0.3あれば大丈夫みたいですよ。
はじめてのママリ🔰
低くても妊娠しました!
高温期は36.5〜36.7くらいです( ・ิω・ิ)
低温期との差が0.3あれば大丈夫みたいですよ。
「高温期」に関する質問
排卵日はいつでしょうか※基礎体温表添付してます ・現在3w2d 生理予定日4日前 ・アプリ、基礎体温計測のみです(測れてない日もありますが😭) 高温期に上がりきるまで3日ほどかかってるので、いつ排卵したのかなあと気…
排卵していないのに、高温期になる事ってありますか? 排卵検査薬で数ヶ月、陽性反応が出ていません😭 でも、高温期はあるみたいで、、、。 無排卵なのか、一応排卵はしているのか? 同じ境遇だった方、その場合クリニ…
現在妊活中です。アドバイスください😭💦 だいたいいつも26〜28周期で生理期間は安定しています。 昨日D30で38.86℃で高温期が続いていたのですが 昼間に茶オリが出ていたので 生理が来たんだなと思っていました。 です…
妊活人気の質問ランキング
まりんちゃん
ありがとうございます!
私もそれくらいなので
妊娠してほしいです(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
低いなりにちゃんと低温期と高温期の二層になってれば希望はありますよ♡
ちなみに妊娠した周期は、低温期ガッタガタでしたけど、それでも大丈夫でしたからw
まりんちゃん
本当ですか?
凄いです(ヽ´ω`)
私も今回はガタガタです
めっちゃ不安に
なりましたが
話を聞いて安心してます!