
義理家族との関係が辛く、特にお金の問題が心配です。義母の行動にも不満があり、今後の連絡を無視すべきか悩んでいます。義実家と縁を切った方はいらっしゃいますか。
【義理家族と縁切ったことがある方】
正直、もう義実家とかかわるのがしんどいです。
具体的にはお金のことなのですが...あと10年もしないうちに定年になるかと思うのですが、多額の借金がある様です。
息子である旦那も最近知ったようです。
しかし、頭でっかちで家を建てたり、いい車に乗ったり。
私たちは、こんなにいい生活をしている。こんなにいい家を建てられたと自慢してきました。
しかし、借金があると分かった今、老後に金がないから貸してくれとか言ってくるんじゃないかと思っています。
特に義母は常識がなくて私が陣痛で苦しんでいる時にまだ産まれないのか?と産婦人科に電話したり、孫を見せにこないんだったら、今後何もしてあげないからね。と言ってきたり。他にも色々ありますが...クレーマー気質なところもあり、結婚当初から嫌気がさしていました。そして今回のお金の件。
今後何か連絡があっても無視しようかと思っていますが、とはいえ義実家。
やめた方がいいのでしょうか。旦那もかかわりたくないと言っています。
義実家と縁を切られた方いらっしゃいますでしょうか💦
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
縁切ってます🙋♀️
うちは住所も子供の誕生も知らせてないですし、上の子小学生ですが会ったことないです🤣💦
旦那さんがいいならいいと思いますよ☺️

ママリ
旦那さんの関わりたくないが本音なら内容を見ていると
その方がいいと思います。
でも結局は旦那からしたら親ですからどうなんでしょう😭
-
はじめてのママリ
そうなんですよね、色々爆発してボロカス言ってしまったんですが、なんやかんや親なので旦那としては本心どうなのかなあと。😅
完全に断ち切ることができるか...- 3月29日

りらっくま
縁切ってます
って言いたいですが…
私のところは旦那が切ってます💦
だからむやみに連絡はとれないです…
-
はじめてのママリ
年末年始の集まりなどはしていない状態ですか?😅
今年は妊娠して体調が悪いことを理由に、行かなかったのですが...本当に断ち切りたいんです...- 3月29日
-
りらっくま
ないですね💦
旦那さんがかかわりたくないなら
旦那さんから強く言ってもらうのも手ですね😥- 3月29日
-
はじめてのママリ
自然に縁を切った様な感じですか?
すみません、質問ばかりで...
結構喧嘩っ早いというか、気が強いので、できる限りかかわらずに穏便に...と言うのが私の思いで😅- 3月29日
-
りらっくま
私のところは
旦那の母親しかいないのですが…
旦那と母親の食い違いでケンカって感じですね…💦
旦那が爆発したてきな…
話の内容聞いたら
そりゃ旦那はキレるなてきな感じでしたね💦
和解しろとかも言わないですね💦- 3月29日
-
はじめてのママリ
そうなんですね....旦那ももう会いたくないとかかかわりたくないとかいいつつやはり親なので、そこまでできるか...😰
- 3月29日

ママリん🐣
縁を切りたい人間です🙋♀️
うちの場合、旦那が実親に(私からすると義父)高校生の時からの借金(ケチな義父なので細ーーーーーく立て替えたお金を付箋にメモして持ってます。)の返済を求めてきたり、今現在も立て替えてあげたりで実親への借金が数百万もあります。まぁ毎月1万返していったとてそのうち亡くなるかなぁなんて関係ない私は思ってますが…。
私たちが結婚するにあたり、
子供が小学生に上がるまでに
実家に戻って来いって言われてましたが内緒で家を購入しました。(旦那の実家から車で10分くらい)それくらい私は同居が嫌なので。
ほんっっと義父とは関係切りたいです。。
-
はじめてのママリ
私も同居だけは、勘弁です。
おそらくクレーマー気質なところを考えると、ぐいぐい来るタイプなので、完全に断ち切るにはどうしようかと迷っています...- 3月29日

ママ乃
老後に金ないから貸して!と言うのは義両親の自由だけど、貸すか貸さないかを決めるのは旦那さんですよね。
息子だからお金貸さないとならない法律なんてないし。
ありがたいことに旦那さんも関わりたくないみたいだし、遺産相続で借金回ってきても嫌なので早めに遺産放棄の手続きしたちゃいたいですね。
お金ないなら自慢の家と車と家財道具売ってしまえばいいんですよ♡
そして格安アパートにでも引っ越して貰って細々と暮らして貰えばいいですよー!
-
はじめてのママリ
そうですね。遺産相続で借金....?無知ですみません、、、そういう問題があるのですか?旦那は長男なので🥲早めに断ち切りたいです...
ほんと借金してるのに、家を建てられたのがすごいなあと思ってます。頭でっかちすぎて笑えてきます。- 3月29日
-
ママ乃
遺産相続って負の遺産もですよね。なので借金ある場合はそれも引き継がれるはず…
相続放棄すれば借金は免れるけど、色々手放すものもあった気がします。
ごめんなさい。詳しくはGoogle先生に聞いてみてください。- 3月29日
-
はじめてのママリ
負の遺産しかないですね....
ちょっと調べてきます...💻👨🏫- 3月29日
はじめてのママリ
引っ越してから住所教えてなくて、『その家には行ったことないから。』『住所も知らないから。』とチクチク嫌味を言う始末です。教えませんが🤔
もう自然と会わない、連絡も取らないといった状態でしょうか?😰