
新しい住宅街に引っ越した女性が、挨拶に行ったが不在の家があり、再度訪問するべきか悩んでいます。手紙を残すのはどうかとも考えています。どうすれば良いでしょうか。
引っ越しの挨拶について
10件ほど全て新しい住宅街に引っ越しました!
すでに4件ほど住んでいて両隣、正面はまだ
引っ越ししておりません。
一応すでに住んでる4件は、挨拶に行ったのですが
一軒3日連続不在でした💦
車は、あるのですがピンポンに反応なく💦
こうゆう場合どうしたらいいのでしょう?🥺
きっと向こうは履歴残ってるので
何回も行くのはひつこいですかね?
かといって手見上げと手紙置いとくのも
どうなのかな?と、、、
場所的には私の家の正面の家から
右に2件目で玄関がかなり奥なので
ゴミ捨てのタイミングかぶらなければ
あまり会うことはなさそうですが‥
- りんご(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2、3回こちらが出れなかった方はお手紙などつけて置いておいて下さいました。
それで対応して、外で会った時ご挨拶でいいと思います!

🍊
2〜3回は来てくれると嬉しいです🥺
履歴で残っていて挨拶かな?不在で😭とかお風呂入ってて😭とかあったので手紙じゃなくて3回目挨拶来てくれた時は嬉しかったです!
挨拶ってどんな方が住むのかなとか子供いるのかな?とか分かるので直接がわたしは嬉しいです!
りんご
ありがとうございます😊
助かりました!そうしてみます🙏🏻