
引き渡し後にクロスが浮き出てきたことに気づき、原因や対策について相談したいです。クロスの張り替えで治るのか、下地の問題があるのか教えてください。
引き渡し後1週間ほど経って気づいたのですがクロスが浮き出た?ようになっています
リビングからキッチンの方まで浮き出たようになっていて夜電気をつけると目立ちます
営業に連絡をするとよくあること現場監督に来てもらうとの事で4ヶ月経ちやっと明後日見に来る予定です
これは何が原因なのでしょうか??
言いくるめられそうなのでアドバイスお願いします、、
クロスの張り替えをしたら治るのでしょうか?
天井の高さを測ると下がってる?部分と普通の部分で高さが違ったので下地が下がっているのでしょうか?
下地から変えてもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はな
天井のはよくあることではあると思います。
うちも多少なってます。
直さなきゃいけないレベルなら直してくれると思いますが、どうしても多少は出てしまうものなので、対策はクロスを厚手のものにするとか、クロスを目立ちにくくなるものに変えることだと言われました。
うちは少しは厚手のにしたはずですがそれでもわかりまく。

はじめてのママリ🔰
うちもそうなってる部分あります💦
修繕対応するなら全面張り替えできるが、多少はこのようになってしまうものだと言われました。
当時は言いくるめられた!と思い、張り替えてもらいましたが、結局また同じようになってる部分あります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
張り替えて貰えたのですね!
1度目よりかは出てないですか??- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
目立つ部分は1度目と違う場所ですが、結局同じような感じになってます💦
- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
昨日来てもらって見てもらったのですが、違うクロス柄に張り替えれば目立たなくなるのでは?と言われて張り替えてと言ったのですが無償では、、持ち帰って検討しますと言われママリさんの所では張り替えお金かかりましたか??
- 6月21日

ちゅりん
クロスは気温で伸縮性するので若干の隙間は出てきますが、引き渡したばかりですと接着不足も多少なりとも考えられます…
他に浮いていたりクロスの貼りが雑な部分などないですか?変な部分にカッターの切れた線跡があったり…
我が家は中古→リフォームでしたが、やり直ししてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
見た感じなく、、白ばっかりなのであまり目立たないのか??リビングの写真の部分だけ気になります😭😭
皆んな無料では直してないから難しいって感じだったのですが、、こっちは悪くないのに、、なんと言えばいいのやら😭- 6月25日
-
ちゅりん
そうですかー😭
でも下手にやって気に入らなければ追加料金取るなんてせこいやり方どうかと思いますよ?
強気でいきましょ🔥- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうします!!
ありがとうございます😊- 6月26日
はな
最後間違えました🙇♀️
わかります、です💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
結構広範囲でクッキリ出てるので一度は張り替えて欲しいのですが、、
出てくる物なんですね😭