![あまママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園と職場の場所にもよるかもしれないです👌🏻´-
どちらも凄く遠い訳ではないですが、家が真ん中で保育園と職場が反対方向であればわざわざ回らなければならないので私だったら夫に頼みます👶🏻通勤途中に保育園があってついでに送れる程度の場所で自分が負担でなければ自分が送ります🤨ただ、あまママさんの旦那様の出勤時間を考えると、子どもさんの朝の準備や朝やる家事は旦那さんにお願いしていいと思います✌🏻 ̖́-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら基本自分で送って
間に合わなそうなときは
旦那に頼むに
すると思います🥺
-
あまママ🔰
送りは私になるなと思います😮💨朝忙しいですが頑張ります!
- 3月28日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
旦那さんに送ってってもらいます🙆
-
あまママ🔰
旦那の方がいいですよね😭
でも家事やるから送ってってくれた方が効率いいみたいです😅- 3月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時間に余裕のある旦那さんにお願いしてはどうですか?
パパと息子さんが出ているその間に何かしら家事をしてからでも出勤出来そうですし、ほっと一息してから出勤もありですし😁
私ならパパに任せちゃいます❗
パパが保育園送って一旦帰宅して、出勤、の流れが面倒なら自分で送ってから出勤します😋
-
あまママ🔰
パパが協力してくれないと大変ですよね😭
話しあってみます!- 3月28日
あまママ🔰
保育園送ってから仕事行ける場所にあります😲
話し合ってみます!ありがとうございます😊