※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の制服のボタンが上手くできず、着替えるのが心配。慣れるまで不安。大丈夫でしょうか。

幼稚園の入園に向けて制服を着る練習、制服脱いでスモックに着替える練習を始めたんですが
ボタンがうまくとめれない、外れないですぐ出来ないって泣いてしまいます。
確かにちょっと新品なのもありブラウスやジャケットのボタンは硬めなのですが幼稚園で着替えるときも周りに置いていかれて泣いてしまいそうで心配です😂
慣れていくとは思いますが親としても遂に幼稚園に行くんだと楽しみな反面すごい心配になってきました😭

ボタン止めるの下手なんですが大丈夫でしょうか...

コメント

もち

次女も苦手です😭
制服のブラウスのボタンは小さいし、外れにくいように1番上のボタンの穴は向きが違かったり…💦
試しにこの前1人で着替えさせてみたら、吊りスカートの肩の紐に引っかかりまくってぐちゃぐちゃになってるし、ボタンにも手こずって30分以上かかってました😂できない!とめちゃくちゃ不機嫌になってました😣

プレに通っていたので先生に相談したら、慣れるまではみんなそうですよ!お手伝いするので全然大丈夫です!心配しないでください✨
と言ってもらえたので、なんとかなることを期待してます…😂🙌笑
だからきっと大丈夫です🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも1番上が特に手こずってました😂
    ありがとうございます😭✨
    トイトレも完了してないしお箸も練習中だし他の子皆できてたらどうしようと不安でしたが安心しました💦
    少しずつ出来るように練習あるのみですね🙇‍♀️

    • 3月28日
メル

幼稚園で働いているものです。
練習頑張っているのですね♡
うまくできるまでは、たとえば1番下の1つだけ自分でやってみる!とか♪でもいいと思いますよ♡上になってくると見えにくいからやりにくいので😅
出来た!やった!次もやる!って気持ちになれることが大切かなーと思います♡
上手になってきたら、今日は2つ!3つ!と増やしていけばいいかなと👍

それに、やり方さえわかっているなら、うまく出来なくても先生がフォローしてくれます♡周りから遅れることはあるかもですが、先生も置いていくってことはないですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼稚園で働いている方からのコメントとても安心出来ました😮‍💨✨

    本人は幼稚園ワクワクするーって言ってるのに私は心配ばかりで😅
    ボタンの練習もアドバイスいただいた通りやってみます!😆
    ありがとうございました💕

    • 3月28日
  • メル

    メル

    ワクワクするって言えるの素敵ですね♡
    ママはドキドキですよねー💦私も4月から保育園に行かせるのドキドキしてます笑(自分も働いてるのに親の立場になったらやっぱり心配なもんです笑)

    でも、ほんと、どうにかなるので心配要らないですよ♡
    出来ないことは園に行ってから上達しますし✨友達に刺激されてほんと色んなこと出来るようになります!!
    先生も、出来ないからってその子のこと嫌いになりません♡(むしろ、お世話するのが好きだから先生やってます笑 出来ない子が出来るようになると凄く嬉しくて♡ ママと一緒に喜べることが仕事のやりがいです✨)
    なので、申し訳ないとか思わず、色々相談して、任せて良いですよ👍(練習してるけど、うまく出来なくて〜💦とか言ってくれて良いです♡)

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんも来月から保育園なんですね☺️🌸
    ドキドキしますよね💦笑

    ほんとにメルさんが通う園の先生だったら良いのにと思うほど安心できました🥲
    ありがとうございます😭
    なんで出来ないんだろうとか色々と私自身が焦ってるだけでした😓
    子供がお友達と一緒に成長していく姿を見守りたいと思います❤️

    • 3月28日
  • メル

    メル

    そう言ってもらえて嬉しいです♡
    お互い素敵な園生活が送れると良いですね(*>ω<*)✨

    • 3月28日
ママリ

大丈夫ですよ✨うちの子もパジャマのボタンは自分でできてたんですが制服のボタンはかたくてできないまま入園しました💦
はじめは先生に手伝ってもらっていたようですが、毎朝一人で着替えるようにしていたら(できなかったら手伝う)そのうち自分だけで着替えられるようになりました☺️
幼稚園でもできないと泣いていたみたいですが、夏の面談の時には最近は泣かずに頑張っていますって言われました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます😊
    慣れていくしかないですよね💦幼稚園での様子は分からないので心配ですが定期的に面談もあるようなので楽しみでもありドキドキします😂

    • 3月28日