※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で受精卵が育たない方とお話したいです。採卵3回しても胚盤胞まで育たず、4月から再挑戦します。

体外受精されてる方とお話ししたいです。
私は採卵3回、いづれも1〜4個受精しましたが、胚盤胞まで育だちませんでした。(3回目から転院しました)
4月からまた採卵からの挑戦になります。
採卵何回かしてるのに、受精卵がうまく育たない方、お話ししたいです。

コメント

haa♥

私は4回採卵して
1回目は7個採卵、体外で受精卵0。
2回目は2個採卵、顕微で2個とも受精しましたが胚盤胞にならず。
3回目は2個採卵、顕微で1個受精で胚盤胞まで育ったがグレードが悪くて移植出来ない。
4回目は4個採卵、顕微で3個受精して3個とも凍結出来ましたが1個はグレードが悪かったので
良い卵は2個だけでした😔

多嚢胞なので沢山卵も取れて
それなりな凍結出来るかなと
思ってましたが
全然上手く行きませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。みぃさんも何回か採卵されたんですね。3回やったのに毎回同じ結果だと、これ以上やっても同じなのかなと思ってしまう時もあって…。
    移植どころか受精卵さえ成長が止まってしまうなんて。
    なにかいい結果を得られるためにやられたことありますか?

    • 3月29日
  • haa♥

    haa♥

    そうですよね😭
    大変な思いして結果が着いてこないって
    本当にしんどいですよね。

    私はずっと葉酸のサプリを飲むのと
    お茶はルイボスティーに変えました。ただ飲みすぎは良くないみたいです(笑)
    卵子の質を改善するのに
    糖分やカフェイン、油っこいものは良くないと見たので
    控えるようにしてました。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先が見えないし、頑張って治療しててもできる保証もどこにもないし。気持ちの持って行き場がなくて。
    私もサプリは飲んでいて、ただ甘いものは好きなので糖分はけっこう摂ってしまっています💦

    • 3月29日
ママリ

過去に3回採卵しました。
全て顕微です。

私も胚盤胞率がとても悪いですが、2回目に採卵し2個6日目胚盤胞→2個とも妊娠しました。

2人目は残念ながら稽留流産してしまいましたが、いつも13個くらい採卵し受精率はほぼ100%なのに胚盤胞は1・2個です🥲

今は3回目の採卵が終わり来月移植します。

移植しない事には妊娠出来ませんが、毎回全て胚盤胞を目指しているんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。来月の移植頑張ってください!
    私は今の病院に来てまだ1回のチャレンジなので、何回かやって今後同じ結果なら胚盤胞を目指さず移植もあるみたいです。
    3回やって同じ結果なので、今後も進展ないんじゃないかって落ち込んでしまいます。

    • 3月29日
みん

中等刺激で2回採卵して4つずつ取れて
初期胚を凍結する選択肢はなく全て胚盤胞まで育てました。

1回目は2つ受精、胚盤胞到達0で全滅
2回目も2つ受精、胚盤胞到達1つで
それを凍結胚移植して今の子を授かりました。

28で採卵しましたがAMHが1.0だったので、その関係でそもそも卵が育ち辛かったのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。胚盤胞まで育つの羨ましいです。何回やってもそこまで育たないんじゃないかと思ってしまう事もあります。
    でも希望もってチャレンジするしかないですよね。

    • 3月29日
  • みん

    みん

    私の場合子宮内膜も薄く初期胚よりは胚盤胞の方が確率が上がるから…と言われました。

    刺激法も都度変えてるのでしょうか?

    私もやったことってほどではないですが自己注射もひたすら無でとにかく何も考えずにやり抜きました。

    基礎体温もサプリも、灸も自分の中でストレスになっていたものを、一旦全てやめた採卵でたまたま胚盤胞まで育ってくれました。

    ママリさんも無事授かれますように…🥲🌸

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無の心境はホント大事ですよね。考え出したら頭の中負の連鎖です😂
    刺激方は2回目まで同じで、転院した3回目で変えました。4回目もまた変える予定です。
    頑張っていてもダメな時はダメだし、頑張ってないときに案外よかったり…本当に分からないです。神のみぞ知るですね。できることをやるしかないですね。

    • 3月29日
  • みん

    みん

    1人目は25で今回も28だったので周りからは若いから大丈夫と言われ続けそれも兎に角ストレスでした。
    諦めたらできるって言うじゃん!とかも は?としか思えないくらい余裕なかったです。

    そうなんですよね、病気と違って自分が今少しでも進んでるのか後退してるのかもわからないからこそ辛いことが多いです。

    刺激変えるんですね!
    今回の刺激法がぴったり合うといいですね🌼

    数年かかるにしろせめてこの日に授かれるよ!って教えてもらえたらいくらかかろうとも頑張れるのにっていつも思ってました…
    望んでる人のところに来てくれたら赤ちゃんも絶対幸せなのにって心の底から思います。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若いから大丈夫って無責任に聞こえますよね。まぁ実際治療も若い方がいいとかはありますけど…。
    諦めたらできるって何百回も聞くけど、それもすんなり受け入れられるはずないですよ!経験ない人に言われたって、なにが分かるんだって思いますよね。
    めっちゃ気持ちわかります。本当にこれをやったらとか、期限付きとかだったらいくらでも頑張れますよね。
    先が見えないからこそ不安だし、もしかしたらゴールがないかもしれないって思うと、どうしようもなくなって、気持ちの持って行き場がないです。長い目でみて、淡々と深く考えずこなしていく感覚じゃないと気持ち持たないですよね。

    • 3月30日
  • みん

    みん

    無責任ですよね〜。私は自分の通ってたクリニックの先生に若くても授かれないことの方が問題だ、病気じゃないから治らない、ダメなら次!どんどん他のこと試しましょう!って言われそれはそれで傷つきましたがね…😂

    ほんとですよ、諦められるくらいならとっくに諦めてます。

    そうなんです、、そこなんですよね…
    もしかしたら頑張った先に赤ちゃんを抱っこできない自分がいるかも…と思うと怖いです。私もまだ安定器じゃないので産むまで安心できないです…

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も忙しいから淡々とするのも分かるけど、不妊治療はメンタルケアもめっちゃ大事ですよね!
    生理前はPMSがひどい方なのでイライラMAXです😂
    今それで、昨日旦那にキレてしまいました…💦
    旦那は普段からわりとよくやってくれてる方だと思ってるのに、ちょっとした事でキレてしまいます。そのあと自己嫌悪…😂精神不安定過ぎます💦
    安定期まで怖いですよね。
    産むまで何があるか分からないと思うと…子供が産まれるってホント奇跡です。

    • 3月30日
  • みん

    みん

    ほんとですよ😂
    藁にもすがる思いで大金と時間をかけて治療しにきてるのに😂

    そうなんですね、でも主さんが悪いわけじゃないのでご主人が理解してくれますように🥲

    いやーほんとです!!
    出産も奇跡だけど、とにかく妊娠が!奇跡の連続です…!!!
    年代的にデキ婚の子も多かったので来るところには来るんだなぁとモヤモヤしたり涙したりもします。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちだって来なくてなんとかなるなら来たくないよって感じですよね😂

    旦那もなんとか理解してくれてますが😂そのうち旦那も爆発しないかな💦

    デキ婚とかあり得な過ぎて謎だし、結婚してすんなり子供できて産んでる人だらけで。
    その人にとっては当たり前なんだろーなーって思います。こんなに頑張ってて苦しい思いしてても来ないのにって。ホント泣けてきますよね。
    そんな人たちに私たちの苦しみは絶対理解できないと思います。

    • 3月30日
chan

私は20代で
体外受精で2回採卵しました
1回目は
5個採卵.受精卵1つ.胚盤胞1つ
移植したが陰性
2回目は
11個採卵.受精卵7つ胚盤胞1つ
移植したが陰性
今はちょっと休憩中です😊
なかなか上手くいかないもので
早く来て欲しいなあて言う気持ちになります🥺❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか上手くいかないですよね😔
    でも胚盤胞まで育つことがまず羨ましいです。私はそこまですらいったことないので…
    休憩も大事です!ずっと頑張り続けるのって大変ですよね。
    お互い次はうまくいくといいですね✨

    • 3月31日
  • chan

    chan

    いつも胚盤胞まで育つのが1つで
    また採卵からか。ていう気持ちになります🥺
    きついですよね。身体ともに。。
    お金に余裕ができたら
    また頑張ろうと思います!!
    一緒に頑張りましょう😊👊🏻

    • 3月31日