
産院での指示通り、毎日散歩や階段昇り降りをしています。前駆陣痛はなくなり、胎動も落ち着いてきました。家族からはお腹が下がったと言われ、予定日超過しそうな気がしています。お産の始まり方についての経験談を教えてください。
こんにちは!明日38週目に入る初産婦です!
最近質問ばかりしてしまってます(><)
うちの産院では、36週目に入った時から先生に
「もう赤ちゃん大きいし動きまくってね〜!頑張って歩いたりしてね〜!」と言われていたので
36週目から毎日、30分以上の散歩と階段昇り降り、雑巾がけをしています。
でも少し前にあった前駆陣痛も、今はなくなり
胎動は凄く激しかったのが今ではうにょうにょと感じる程度で夜中も爆睡、朝までトイレにも1度も起きません(笑)
そのかわり、朝、尿意で起き上がるとパンパンにお腹張ってます!
散歩も終盤はお腹が張るのにその後少し休むとすぐ柔らかくなります(笑)
ただ、家族からは
「だいぶお腹下に下がったね〜!」と言われます。
なんだか予定日超過しそうな気がしてきました!
みなさん、どんなお産の始まり方でしたか?
全く兆候なく、突然陣痛がきた!
などなど
お時間ある方いらっしゃったら、教えて頂きたいです(๑•̀ㅂ•́)✧お願いします!
- クレープまん(8歳)
コメント

退会ユーザー
全く兆候なく
予定日4日遅れで朝からゆるーく
陣痛始まり夜の12時に7分間隔になりました!
病院行きましたが
そのまま微弱陣痛……
子宮口は6cm空いてるのでそのまま入院
結局そのまま26時間陣痛でした🙄
赤ちゃんの頭がでかくて
なかなか産まれるまでならなかったみたいです😵
陣痛で震える手で促進剤の承諾書書きましたが
結局促進剤入れる30分前に生まれました😂
夜中旦那も帰らされてひとりで陣痛耐えるのが
めちゃくちゃ辛かったです(*_*)

chysk
こんにちは!
もう少しで待ち遠しいですね❤️
私は38週で産んだのですが、
同じく36週くらいから毎日雑巾掛け、ピラティス、スクワット、散歩などなど動きまくってました!
でも自分としてはお腹の張りも少ないし、おしるしなんて出る感じこれっぽちもないし、
でも、お腹は日に日に下がって…
38週の検診で頭も下がってるしいつ産まれてもおかしくないねーって言われ内診グリグリ。
そしてその後鰻を食べました 笑
夜になってなーんか張りが多いかなー…なんて思いましたが痛みはなかったので様子見。
そして、その日の夜中、
ほんとに突然の高位破水。
陣痛はなく、5分間隔の張りのみ。
そこから20時間もかかりましたー😭😭痛くなってきたのは高位破水から12時間後くらい。
里帰り1週間早めにして帰った矢先でした😂
長くなりました💦
なんか思い出してバーっと書いちゃいましたw
いざ、その時が来たら
頑張ってください❤️
-
クレープまん
回答ありがとうございます!♪̊̈♪̆̈
内診グリグリは結構陣痛などのきっかけになった方いらっしゃるように思ったのですが
そのせいもあるのでしょうか?
内診してその日に陣痛が来た人もチラホラ拝見するので、、、
因みに明日、内診します!と先生に言われていて今からドキドキしています(๑¯﹀¯๑)
鰻を食べたの凄く良いですね!体力ついて良さそうです(⑉• •⑉)❤︎
でも、突然の高位破水はびっくりしますね(><)20時間ですか、、
最近、夜中も起きないで寝てるのでちゃんと夜に陣痛が来た時や突然破水してしまった時に
体力が持つかが不安になってきてます(><)その為にも運動はしてるのですが、、、
1年に2回くらいですが、泣いた時などに絶対過呼吸になりそうになったりなったりするので
しっかり呼吸が出来るかも不安です。私がしっかりしなきゃ!
と思っていますが、あまりの痛みに過呼吸にならないか心配です( 💧¯₃¯ )- 11月10日
-
chysk
内診グリグリの後少し出血があったのでその影響も少なからずあったのだと思います!
グリグリ痛かったです😂
でもその時点で3000g越えだったので早く産まれて欲しかったので踏ん張りました 笑
寝れるときに寝た方が良いですよー!出産にどれくらい時間かかるかわからないので、眠気は陣痛中でも襲って来ますw
私は夜中の2時からその日の23時までだったので眠くて、パニックな痛みと痛みの間でもフーッと眠っていたようで夢見てましたw そして痛みで起こされるとゆう…😂
呼吸は心配ですね😳
過呼吸なると意識も遠のいてしまうのでなりより意識したいところですよね😣
私は呼吸の練習してましたが、
あまりの痛さにやっぱいきみたくて…
頑張って声出してました。
もう、うるさいとか思われても良いからとにかく痛いー!あー!って声出してました 笑
でも右半身痺れて来ちゃって、酸素しましたよ!
たぶん、酸素してくれるので、
助産師さんと看護婦さんの言うこと聞いて従ってれば間違いないので絶対大丈夫です👌笑
案外冷静に見てる自分もいるのでその辺やっぱり女は強いなーって思いましたね〜🤔- 11月10日
-
クレープまん
壮絶な戦いですね、、、(><)
でも、意地でも絶対に元気に産んでみせる!という気持ちはあるので、息する事は忘れないようにしたいなと思います、、、
痛みでパニックになるという経験が無いので、本当に恐ろしいですが、、、
旦那も頼りにならなさそうなので(笑)
そうですよね、助産師さんの言うことはしっかり聞いてそれ通りに出来るだけしたいと思います!
グリグリ痛いんですね(><)あ〜!(笑)
明日、夕方から診察なので
お昼に沢山動いてお腹出来るだけ張らして行こうと思います(笑)♥️
沢山教えて頂き、ありがとうございました♥️!!- 11月10日
-
chysk
絶対元気に楽しく産めますよ!❤️
楽しみですね〜( ˶ˆ꒳ˆ˵ )💕
可愛くて可愛くて仕方ないですよ☺️💕
頑張ってください💪🌸
安産祈ってます🙏✨- 11月10日

退会ユーザー
全く兆候なく、突然5分以下の間隔で陣痛始まりました(笑)
明け方だったので病院に電話してヒーヒー言いながら助産師さんに状況説明してるのに、
突然5分切ることはないよ〜ははは〜
みたいな感じで笑われました( ;´Д`)
結局、陣痛始まってから1時間以内に生まれましたよ(笑)
-
クレープまん
そ、そんな事あるんですね!!
びっくりです!( Д ) ⊙ ⊙
助産師さんもびっくりですよね!(笑)- 11月10日

ぷちさり*。
私は予定日過ぎても全く産まれる気配がありませんでした>_<
とにかく動こう!と思ってひたすらスクワットしてたら、透明なドロッとしたものと少し出血がありました。その日から前駆陣痛が2日ほど続き、29時間の陣痛を経て出産しましたよー!
-
クレープまん
スクワットって、腕を頭の後ろに持っていってしてましたか?(⑉• •⑉)❤︎
自己流でしてるのですが、どうやってしたらいいのか…(笑)
29時間ですか?!?!
促進剤は打たなかったですか?!- 11月10日
-
ぷちさり*。
そうですそうです♡ よくテレビとかで見るスクワットを見よう見まねでやりました(笑)
あとはおっぱいマッサージしたり、ひたすら歩いたり!お腹をバンバン張らせるように頑張りました(((o(*゚▽゚*)o)))
促進剤うたなかったんですよ〜(T . T)
開きが悪くて(−_−;)
陣痛Maxきてるのに5センチとかだったので死ぬかと思いました(笑)- 11月11日
-
クレープまん
わぁ〜!パワフル凄いー!
私今からスクワットします(笑)!
それわ本当に死にものぐるいですね、、、(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)恐ろしい、、、
今日内診グリグリあるので
ちょっと影響あることを願います(๑•̀ㅂ•́)✧♪̊̈♪̆̈- 11月11日
-
ぷちさり*。
頑張れ頑張れ〜♡
でも無理はせずに!ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))- 11月11日
クレープまん
26時間の陣痛、、、
初めて聞きました(><)
体力がもたなくなりますね、、、
お疲れ様です(><)
頭が大きくなりすぎるとやはり出てきにくくなってしまうんですね(><)
先週の検診で2752gの予想だったので、そろそろ産みたいなーなんて思ってますが
こればかりは赤ちゃんのペースに合わせるしかないですね(><)♪̊̈♪̆̈
あまり動いても、そんなに変わらないのでしょうか、、、?
退会ユーザー
私が小柄で骨盤狭いのに
赤ちゃん3354gだったので😱
ほんと赤ちゃんのペースですよ(>_<)
1時間歩いたりスクワットも
階段昇り降りも毎日してました(p_q)
退会ユーザー
あとちょっとで会えるの楽しみですね♡
頑張ってください😊💘
クレープまん
そうなんですね(><)🌼.*
今日は、昨日動きすぎたせいか
身体が怠くてずっと横になって過ごしてるので
早く動かないと!と思っているのですがなかなか、、、(笑)
動いたからといって、早くなる!
とは関係無さそうですよね(><)
ありがとうございます!
その日が来たら、我が子に会えるまで必死に陣痛乗り切ろうと思います!!