
コメント

花束❁¨̮
うち使ってましたけど、ベビーバスの代わりにはならないと思います🙄
7月だし時期的にはきちんと湯船に浸からなくても寒さは大丈夫そうですが、問題なのは汚れだと思います。
新生児って首のシワ、お股、おへそ、などなどお母さんのお腹にいた頃の汚れが結構詰まってます💦なので、湯船に入れてあげて優しくふやかしてあげると落ちやすいと思いますよ。マットだと充分に浸かるほどの湯量はないし、温度もすぐ冷めますよね。
花束❁¨̮
うち使ってましたけど、ベビーバスの代わりにはならないと思います🙄
7月だし時期的にはきちんと湯船に浸からなくても寒さは大丈夫そうですが、問題なのは汚れだと思います。
新生児って首のシワ、お股、おへそ、などなどお母さんのお腹にいた頃の汚れが結構詰まってます💦なので、湯船に入れてあげて優しくふやかしてあげると落ちやすいと思いますよ。マットだと充分に浸かるほどの湯量はないし、温度もすぐ冷めますよね。
「リッチェル」に関する質問
新生児の沐浴、なに使ってますか? 1人目のときはリッチェルの空気で膨らませるバスを使ってたのですが穴が空いたり洗いづらくて2人目はただの桶でいいんじゃないか?と思ってます😂 洗いやすくて使いやすいものありますか?
息子と一緒にお風呂入ると途中で泣きだします。 何かいい方法あれば教えて下さい🙏 保育園入園してから帰宅後すぐお風呂直行してるので息子と私でお風呂に入ります。 ベビーバスにお湯ためてそこに座らせておもちゃで遊ん…
生後3ヶ月8kgあるのでそろそろベビーバス卒業しようか迷ってます。リッチェルの空気入れるタイプ使ってます! 今はお風呂場の床にベビーバス置いて洗ってるんですが、首も座ったか座ってないか微妙な感じで支える腕が限界…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
ですよね😅
ありがとうございます😊