
パート先でのグループラインについて相談です。仕事の変更連絡が絶えず来て、休みの日でも連絡が来るため、疲れています。他のバイト仲間はリアクションを求められることもあり、忙しい中で返信するのが大変です。以前の職場では変更は連絡帳で、モチベーション向上のメッセージも疲れると感じています。普通の状況でしょうか?
みなさん、パート先にグループラインがありますか?
私の働くバイトの店には強制であります。絶え間なく仕事の変更点を送りつけられます。
休みの日も構わずきます。いままでそんな職場なかったので驚きましたし、休みに仕事のラインがくると正直げんなりします。笑
毎日1日10件以上仕事のグループラインがきますが、しきりたがりのバイトの人が、呼んだらスタンプ必ず押して。リアクションしてと言われて参ります。
こっちは仕事が終わったら、子供を迎えにいったり役員会議や子供会の会議やらあり、家事や育児をしてるのにLINEなんかいちいち返事返すのも大変です。
仲良しなら苦になりませんが。
みなさんは、そんなにパート先から連絡きますか?
今までの職場にもグループラインがありましたが変更は連絡帳。代わりを探すときだけに使うものて感じだったので驚いてます。また内容もモチベーションをあげよ!やる気をだしてとかそんな内容なときもありげんなりします。これって普通ですか?
- はじ(9歳)

こまめ
主婦グループであります🙆♀️
が、はじさんのとこみたに毎日LINEは来ないですね💦
だいたいシフトが出た日に休んでて見れない人のために写真撮って画像送るぐらいとかなので、モチベあげよ!とかやる気出して!とかそんな内容のLINEはしないです😂
既読無視してても何も言われないですし、誰もそんなに既読無視についても何も思わない人ばかりなのでちょっとそんなLINEだと嫌になりますね😱

ゆか
呼んだらリアクションして、は面倒ですね💧
グループラインありますが、返信不要で読むだけで良いです。
返信すると通知がピコピコなったり、重要なことが埋もれて読みにくいから。というのもあります。
しきる人は小さい子いないですか?😅
小さい子いないと負担じゃないのかもですね…
みんなリアクションしてますか?私なら、少しずつリアクションする時間遅くするかもです😅
もし注意されたら、家事育児していてスマホ見る時間なくて、夜中にリアクションするのも申し訳ないし…
読んでますので😅と言います。

ゆみ
うちの職場もグループラインあります。。。連絡事項だけですがかなりの頻度で来ます😳

むーむー
あります!
でもほとんど使わないです
使うのは緊急のときだけです
急遽休まないといけないときとか調整するのに連絡したりします
あとは最近だと家族が、PCR受けたときとか連絡します
基本的な業務連絡とかの伝言はその日に紙に書いて帰るので翌朝他の人がみる感じです!

はじ
みなさんありがとうございます。返事遅くなってすみません😣💦⤵️
普通はあまり聞かないですよね😵
コメント