※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-t
子育て・グッズ

夏の移動方法について悩んでいます。抱っこ紐で自転車移動後、ベビーカーを利用予定。1歳半頃に子供乗せ自転車を検討中です。皆さんはどうされていましたか。

抱っこ紐で抱っこorおんぶして自転車に乗ってる方は居ますか?
今3ヶ月半なんですが移動方法について悩んでいます。

最寄り駅までは徒歩23~25分です。
バスは出てますがバス停まで約7分歩き
乗車時間は5分なので利用していません💧
ベビーカーは住まいが階段のみなので
7月の6ヶ月半ば頃にB型を購入予定です💦💦
それまで抱っこ紐で徒歩だと思うと恐ろしいです…。

今考えているのは普通の自転車を購入して夏の暑い時期は抱っこ紐で自転車移動。
少し涼しくなってきたら自転車とベビーカーで移動。
1歳半頃に子供乗せ自転車を購入して
普通の自転車は主人が乗って3人でお出かけ。

皆さんは夏の移動方法どうしてましたか💦💦

コメント

りんりん

うちの子も3ヶ月半です(^^)
毎日は乗りませんがたまに買い物に行くときに乗ります󾭛

莉奈ちゃんママ

3ヶ月から1歳になるまで抱っこ紐で乗ってました。1歳になった時に子供用の椅子を付けましたよ。

ひなっちゃん♡

うちと似てますー!
最寄り駅まで徒歩18分(アップダウンがすごい💦)バス停までは近いですが5分も乗らない…エレベーターなしの3階住まいです(´Д` )

私も自転車考えましたが、抱っこで乗るのって違法らしい??おんぶは慣れないし、どちらにしろ炎天下の中ぴったんこは暑過ぎるだろうし…悩みますね(;_;)
バスもお年寄りみたいに、赤ちゃんいる人は無料にしてくれたらいいのに。とりあえず買い物はネットスーパー登録しました!笑
最近は夏がコワくて仕方ありません💦回答になってなくてすみません。。

m-t

仲間ですね✧
ちなみに抱っこですか?
おんぶですか?

m-t

子供乗せを買って1歳で前椅子をつけようかと思います✶

m-t

仲間です~💦
ほんとですよね…毎回バス代払ってたら1年間で自転車代をゆうに越えてしまいます(;•̀ω•́)
私もネットスーパー週に1回利用してるんですが、肉魚などは新鮮で目で見て買いたいし凄くもどかしいです。。

りんりん

おんぶは4ヶ月~なのでまだ出来ませんが抱っこで乗ってます(*^^*)