子育て・グッズ 新生児の鼻づまりや鼻水について、初めての子どもで1週間の女性が、鼻くそや鼻水の取り方を相談しています。 新生児の鼻づまり・鼻水は家ではどうしてましたか。 生後1週間くらい、初めての子どもでです。 新生児の鼻くそ鼻水はどうやって取ってましたか? 鼻の状態は、手前に粘り気のある鼻くそと 奥の方にあるちょっと硬そうな鼻くそ、 たまに鼻水が出ます。 最終更新:2022年3月28日 お気に入り 新生児 鼻づまり Non🔰(1歳4ヶ月, 3歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 鼻くそは赤ちゃん用のピンセットで取ります!綿棒とかで取ると奥に入ってしまうので! 奥の方の鼻くそってフガフガいうので気になりますよね(笑) 私はメルシーポットで吸ってます👶🏻💕 3月28日 Non🔰 コメントありがとうごさいます! フガフガ、息しづらいのかな?と気になってしまいます😂 綿棒だと奥に入る危険性があるのですね😳 言われてみればそうですよね、、 とりあえずピンセットを買ってきました🙋♀️ 吸引器も迷いましたが… 次回、検討したいと思います! ありがとうございます! 3月28日 おすすめのママリまとめ 新生児・サイズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・新生児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・車・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・準備に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 新生児・洗濯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Non🔰
コメントありがとうごさいます!
フガフガ、息しづらいのかな?と気になってしまいます😂
綿棒だと奥に入る危険性があるのですね😳
言われてみればそうですよね、、
とりあえずピンセットを買ってきました🙋♀️
吸引器も迷いましたが…
次回、検討したいと思います!
ありがとうございます!