※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校になり、ゲームやおやつの違いで悩むママ友がいます。アレルギーに配慮しつつ、どう対応すればいいか悩んでいます。

子どもが小さいうちは、教育方針の近いママさんとなんとなく仲良くなるもので、トラブルなどなかったのですが、
子どもが小学校になると変わってくるよなと…。

ゲーム、あまりさせたくないのに、ゲームし放題、おやつ食べ放題の家の子と仲良くなったらどうしたらいいんだろうって悩みます。
うちの子、アレルギーもあるので、そういう放置気味のお母さんって、アレルギーとかも気にしなそう…って思い、不安です。

アレルギーのことは子どもによく注意すればいいとは思いますが、
ゲームとか、防ぎようがないし、悩みます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲーム問題本当に私も頭抱えます。
周りみんなゲーム持ってるし持たせないと話についていけないから可哀想と言われるしどうしたもんかって感じです😭

猫LOVE

うちの息子も小4ですが、ゲームし放題やおやつ食べ放題は今のところないですね😅

お菓子もらっても持って帰ってきたりしますし、息子も重度のアレルギーなんですが息子自身が卵入ってるか聞いてるみたいで基本的に何も食べてこないです😅

moon

うちはゲームし放題です。
やる事やったら好きな事していいシステムです。
でも毎日やらないしやめてね言ったらやめるので特段問題になっていません。

仲良い子でゲームNGの子がいますが、ゲームやってるとつまらなそうにしてますが、外遊びもするし他の遊びもします。

ゲームし放題の何が問題なのかわからないのですが、どうしようとは何をどうしようなんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ゲーム問題ありますよね💧
うちも今の所ゲームを買うつもりはないので、みんなが持ってるから欲しい!と言われたら、どうしようかな💦と考えてます。

同じ感覚を持って子育てしている親御さんばかりじゃないですからね、、、

小学校への入学、親の方がどきどきしてしまいます。

初めてのママリ

うーん、批判するつもりは全く無いですが、こればかりはお相手より自分のお子さんに良く言い聞かせないといけない事だと思いますよ。

本当に色々な方針のお宅ばかりなので、ゲームし放題お菓子食べ放題=放置気味ってなんだか偏見がありますね😅

上の子はゲーム好きですが、家の外ではゲーム持ち出し禁止にしてます。
今はコロナで家の中ではあまり遊ばないし、外だとお菓子も少し持ち寄る感じです。

アレルギーあるならお子さんに説明出来る様に教えるか、一切もらわない様にするしか無いです。
それか相手のお宅に送りに行った際にお伝えするか、親御さんにきちんと連絡するなりこちらが動くべきです。
ゲームに関しても、同様です。

それより、そのうち子供達の行動範囲が広がるとコンビニ行くとか色々言い出すので、本当にどこまで許すか悩ましいです。

ママリ

小学生なら友達くらい好きに選ばせてあげて良いんじゃないでしょうか?

どうせ携帯も夜中までやるし、マグドナルドやカップラーメンも食べるようになるだろうし・・・

アレルギーの対応は、親同士で共有して良いと思います。

家庭では普段通りのルールでやっていけばいいでしょうし、そこまで干渉していいものでは無いかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

長女はゲームはしないけどYouTubeですねー。でも時間を何時まで!と決めればやめれるので問題ないでずけどね。
アレルギー問題はやっぱりお子さんに言うしかないですね。次女がありますけど幼稚園で対応食だったりケーキ食べれなかったりですけど本人は知ってるので先生に自分で言ってますよ😊

deleted user

ゲームに関してではありませんが、小さい頃は特段気にならなかった教育方針が、
小学校上がってから、食い違うようになる事もありました!
色々ありますけど、自分の方針な曲げずに、互いの教育方針に口を出さない事がマナーかなと思っています!

はじめてのママリ🔰

ゲームをまずもたせてないです