※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kei
子育て・グッズ

2歳児の暇つぶしについて、お昼寝後の寝ぐずりやお菓子の摂り過ぎを心配しています。YouTube以外で手軽な暇つぶしや体に優しい甘やかしのアイデアを教えてください。

2歳児の暇潰しについて☺️

4月から、保育園の転園で二週間ほど慣らし保育があり
その間子供を連れて午後から出社する予定をしています💧

会社でお昼寝させるのですが
お昼寝後の寝ぐずりが心配で暇潰しをいくつか用意しようと思っています。
最強はYouTubeですがなかなかYouTube漬けも厳しいと思うので
暇潰しにできるようななるべく安価で手軽なものを教えてください!

あと、悩んでいるのが
ぐずり対策でお菓子ばかり与えてしまいそうなので
なにかお菓子に変わるようななるべく体に悪すぎない甘やかせれるものも
アイディアあればお聞かせください🙇‍♂️

コメント

ちちぷぷ

話変わってしまいますが、慣らしは2週間しないとだめですか?
保育士してますが、そういうお子さんは慣らし無しでお預かりできますよ……
お子さんにとって負担しかないし、mWさんにとっても辛いだけですよね😢
保育園には相談されてますか?

  • kei

    kei

    相談はしましたが二週間と言われました💧
    新設の保育園なのでみんな同時にスタートで、
    早く切り上げるとうちだけが残ることになるから難しいのかなって勝手に考えてました😭

    子供の負担がすごいのでまた始まってから相談しようと思います!

    • 3月28日
かなたん

DAISOのシールブックおすすめです🐱
いろいろ種類あるし、何度も貼ったり剥がしたりできますよ🙆

お子さん連れて出社大変ですね😭
上の方もおっしゃってますが、転園ならママと初めて離れる訳ではないですし、短くしてもらえたらいいですね☺️

  • kei

    kei

    シールブック、たくさん買っておこうと思います!!

    子供のストレスがすごく心配です😭
    ありがとうございます😢

    • 3月28日