
コメント

ぺっちゃん
わたしは夜中の2時くらいからでしたよ~!!

(^^)☆☆
夜中の1時ごろでしたー(^^)!
-
アゲハ
回答ありがとうございます!
夜中の方多いみたいですね。- 11月10日

amme0301
前駆陣痛が前日の夕方にきて、その晩の0時に陣痛がきました!
それから下痢だと勘違いしていたので家に2時間程居て…6分間隔で病院到着!
その日の昼0時に出産しました!なので、陣痛開始から12時間の出産、病院着いて10時間の出産でした\(^^)/
-
アゲハ
下痢と勘違いする痛さだったんですね。
陣痛開始から12時間だと平均的ですね。でも私からすると長い!って思っちゃって考えただけで恐ろしいです(^^;)- 11月10日

とまとま
私は朝5時ごろから、前駆陣痛があって、11時ごろには本陣痛が始まりました!初めはこれが陣痛なのかよく分からず、動きまわってましたが、それが効いたのか6時間で産まれました笑
あれ?って思ったら、まず時間計ってみるといいかもです🙆
あと陣痛の始まりは、夜中~朝方が多いと聞いたことがあります(^^)
初めてのことで不安も一杯だと思いますが、産まれた感動はとてつもないです!✨😍頑張ってください!
-
アゲハ
本陣痛はお昼頃だったんですね。
私はもう何日も前から前駆陣痛があるので直前に前駆陣痛が来た方が羨ましいです(^^;)
とにかく今は頑張って動いてその時を待ちます!- 11月10日

もち
私は15時でした✩
おしるし→陣痛→破水→出産
でした♡
5時間でした✩
-
アゲハ
昼間だったんですね!
しかも5時間…超安産!
羨ましいです✨- 11月10日
-
もち
おやつ食べてる時に
お腹の中がゴロッとなって
何だろうと思い
看護師さん呼んだら
陣痛始まりました♡
安産祈ってます✩- 11月10日
-
アゲハ
その時はもう入院されてたんですね。
ありがとうございます!
私も頑張ります!!- 11月10日

のん
夜中の1時くらいだと思います( ^^)
陣痛と確信したのが1時半なので(笑)
-
アゲハ
やっぱり夜中の方多いですね!
旦那がいるので私も夜中がいいな〜- 11月10日
-
のん
2日前くらいから前駆陣痛あって前日は1日中等間隔で張ってたのでいつ本陣痛になるかドキドキしてました(>_<)
- 11月10日
-
アゲハ
なるほどー、そういうパターンもあるんですね。
お腹の張りに注意しておきます!- 11月10日

つぇこ
私は38w5dで、10にほんとさっき生まれましたー!!
私も初マタだったかや
ソワソワする気持ちすごくわかるから
そう行ったままさんの、
参考になればと!
夜中に来ることが
多いらしいですよー!不思議と!
わたしは夜3時におしるしから昼4時に陣痛が5分間隔で6時に入院9時に出産でしたー!!
-
アゲハ
おめでとうございます!!!
安産ですね!
夜中におしるしで昼間に陣痛だったんですね。
ほんと夜中の方多いので、毎日お腹の子に出てこいよ〜って言いながら夜寝るんですけどね〜笑
私も早く産みたいです…- 11月11日
アゲハ
回答ありがとうございます!
夜中が多いですね。