
保育園に通ってるママさんに聞きたいですが...みなさんママ友っています…
保育園に通ってるママさんに聞きたいですが...
みなさんママ友っています?
もう2年ほど保育園通わせてますが私はいません。
子どもが仲良くしてる子で帰り時間が合えば一緒に帰ったりするママさんはいるのですが、わざわざ休みの日に約束して一緒に遊んだりしたことはないです。そもそも連絡先知らないし。
人付き合いが得意でなく1人でいるのも苦にならないので
これまで気にしてこなかったんですが、最近夫からママ友いないの変だとかおかしいとか言われてて。
夫は幼稚園なので園が終わってからとか、お休みの日とかにも一緒に遊ばせたりするママ友さんたちがいるのが当たり前な環境だったそうで、私の今のママ友いない状況が理解できないと。
そうは言われても幼稚園と保育園でまた違うじゃんと(お迎え時間がみんな違ったり)思ってるんですが私が変わってるのか?とかこれって子どものために良くないのかって気になってしまって。みなさんどんな感じですか?
- えびまよ(1歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
いないですし仲良くなれたら
いいなと思いますが付き合いが面倒なので
自ら誘おうとは思いません😂

ママリ
私も保育園に4年預けてますが、連絡先知ってるママ友1人もいないです😹😹

kozu
私もママ友いませんよ!(笑) たまに迎えとか行くときによく話してくれるお母さんがいてその人となら話したりします☺️あとは、挨拶ぐらいですかね。
みなさん仕事してますし、ゆっくり話なんてできないし。。
私もどちらかといえば人付き合いは苦手で自分からはなかなかはなせません、、
ママ友いてたら逆にいろいろ大変そうですし😣
少したまにはなすぐらいがちょうど私にはいいです😊かわってないとおもいます!

ぱんだ☆★
ママ友居ませんー!仕事してるし休みの日に習い事固めてるので、遊ぶ余裕無しです!

ポチ
私もいないです!
朝はみんなバタバタと預けているし、お迎えの時間はバラバラだから、子供の支度が終わるまでの5分間でちょっと話すことはありますが、連絡先を知ってるママはいないです😅小学校も一緒なら、意図的に話しかけて連絡先を交換するかもしれないけど、地域が違うから卒園したら会う機会がないです。
赤ちゃんの時に、ベビーサークルや支援センターで知り合ったママ友が3人くらいいますが、仕事を始めて忙しくなって疎遠になりました。
ただ、最近は、お友達の家に行って遊ぶってことをしたことが無いので、小学校で子供だけで遊びに行く時に失礼な行動を取らないか心配になってきました。今更焦ってもコロナ禍だし、あと2年でどうなるかわからないですが、保育園で仲の良い子のママを誘ってみようかなと思っています😊

はじめてのママリ🔰
保育園3年目ですが!
ママ友いません!
必要性も全く感じないです!
クラスのLINEは係決めの為に強制的に入れられました。
平日は行きも帰りも急いでるし、休みの日まで会いたくないしです!

´・ω・)
私も保育園通わせててたまに迎え時間が一緒になるママさんとお話したり一緒に車まで行ったりはありますが連絡先交換もしてないし遊ぶなんて以ての外です😅
私も旦那も幼稚園卒でしたが確かに親はママ友と話してたり休みの日に遊んだり幼稚園終わったあとみんなでお食事会したりとかあったなとは思いますがしたいかと言われたらしたくないです🤣

なむ
いないです🙋🏻♂️
一時期凄く仲良くなり週一で遊んでたママさんいましたが
その子供の態度とかが無理すぎてフェードアウトしました😂
これを機に仲良いママさんなんて作らない方がいいなぁと思いました笑
会ったら話す会ったら少し遊ばせる程度でいいですよ!

NAO
4年経ちますが遊んだりするママ友はいないです。帰りや朝にあったら挨拶する程度です
コメント