※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんのおむつ替えシートは、使い捨てと洗って使えるどちらがいいでしょうか?12月に出産予定で、準備中です。

初投稿です!
12月予定日で色々物を揃えてるんですが、
おむつ替えシートって使い捨てタイプと洗って使えるタイプどちらのがいいんでしょうか?😭

コメント

よち

私はお出かけ用には使い捨てのものを、家では洗えるものを使っていました✨

  • るっぴ

    るっぴ

    回答ありがとうございます!
    使い分けしてる方多いんですね!!
    私もそうしてみようと思います!!☺️

    • 11月10日
HRT.YN.mama

洗って使えるほうが経済的にいいと思いますよ(*´-`)

  • るっぴ

    るっぴ

    回答ありがとうございます!
    やっぱり経済的な事考えるとそうですよね😭
    よく使うから使い捨てだとすぐ無くなりそうですし😭

    • 11月10日
MAXとき

ペット用のおしっこシート安いしいいですよー
家ならタオルとかの上でやってもいいし、外出先の時にはおしっこシート使ってます
熱が出てお風呂入れない時やお尻がただれた時に洗うときにもおしっこシート盧上で洗えば全部吸収してくれるので良いですよ

  • るっぴ

    るっぴ

    回答ありがとうございます!
    ペット用吸収いいんですね😳!
    安いならペット用にしてみようかな☺️

    • 11月10日
けー

私だったら洗って使えるタイプですー。
何度かオムツ替えの時におしっこ飛ばされたりしましたが、おむつを開いた時におしりふきシートを素早く股に被せることで、飛ばされることは無くなりました。
使い捨ては使ったことありませんが、バスタオルや洗う方のおむつ替えシートで不自由はしたことないですー。

  • るっぴ

    るっぴ

    回答ありがとうございます!
    バスタオルって普通に大人が使ってるやつを使用しても大丈夫なんでしょうか??|ω・)

    • 11月10日
  • けー

    けー

    ふつーに大人が使うやつを使ってます〜。そして、ふつーに洗濯しちゃってます〜。
    かなりお手軽……∩(´・ω・`)∩

    • 11月10日
  • るっぴ

    るっぴ


    洗濯って手洗いしてから洗濯機で洗うかんじですか??(´・ω・`)

    • 11月10日