
コメント

たなか
オムツ替えろっつってんだろうがあああ!!!ってキレたらいいと思います。
ストレス発散にもなりますよ。

はじめてのママリ
頭きますね!!
うちもゲームばっかりです。
ゲームやられるだけでイライラします。
ママの体調は大丈夫ですか?
わたしはムカついたら、
旦那さんの料理とか、その他のこと(洗濯とか?)やりません。
頼んでも、やってくれない感じですか?
-
つむまま
ほんとイライラしますよね!
ホントはなんもしてあげたくないですが洗濯とかやらないと大変なのでやるしかないです笑
頼んでもこっちは仕事してんの
お前はずっと家にいるだけだろって言われます。- 3月27日

ゆき
うちもそうでした😰
俺がやるより…って言われて
もう言うの辞めました🤗
子供が大きくなって
一緒に遊べるようになるまで
ほぼ何もしてくれませんでした。
今は一緒に遊んだりしていますが…
-
つむまま
どこの旦那さんもそうなんですかね😂
一緒に遊んでくれるようになったらいいんですけどね😅
ゲームは辞めなさそうなんで😅- 3月27日

ママリ🔰
助けてほしい…
というのも効果ないですかね🤔
「あなたの助けが必要なの」と、頼って男心?をくすぐるというか。
イライラしてたらそれどころじゃないのですが😢
難しいですよね、。
-
つむまま
一緒に子育てとかしたいって言ってはいるんです…
けど自分優先みたいで😂- 3月27日
-
ママリ🔰
あ、そうなんですね!✨
「○○して」って頼んでも「後でね」ってタイプですか?
①「○○して」と言う。
②やらなかったり忘れたら「じゃあ次はしてね」と言う。
③また次のときに「○○して」と言う。
言うのって妻側からしたら、かーなーりー負担ですが、それでも言い続けることが大切だそうです。
そして忘れたときに許す。
これも重要です。
そのかわり、挽回のチャンスを何度も何度もあげます。
奇跡的にやった日は笑顔で感謝。
これの繰り返し(頼むことは小さなことからだんだん大きくしていく)ことが重要だそうですよ🤔
心理学で書いてあって、実行しています。笑- 3月27日
-
つむまま
心理学!笑
試しにその方法でやってみます😂
怒らず言い続けてみます笑- 3月27日

りんご
育児はふたりでするものだよーあなたのこどもよー!!!って言い聞かせるしかないですね。
うちもゲームばっか…
-
つむまま
あなたの子どもでもあるんだよって言うとそんなの分からないとかよく分からないことほざいてます😔
- 3月27日

空色のーと
「あなたは子供作ったら作りっぱなしなのね。楽しくタネ仕込んだらおしまい?いいわねー。」
って真顔で言ってあとはフル無視しときます😑
-
つむまま
そんなような事言ってもなんも変わりませんでした😅
私も無視してますがイライラはつのりますね笑- 3月27日
つむまま
キレたらキレたでこっちは仕事してんだよ家事や子育ては女の仕事だろって言われます。