
最近ディズニーランドに行った方に、スマホを使った順番取りやファストパスの有効性について教えてほしいです。ディズニーに長い間行っていないため、ネット関連に不安があります。
最近ディズニーランド行かれた方、乗り物乗るときはやっぱりスマホを使って順番とるやり方が有効ですか?
ファストパスとかは今意味ないんですか?
ランドは車で20分で行ける距離には住んでるんですがもう7〜8年行ってなくてその前も何年も行ってなくてディズニー疎いです💦
でも子供が行きたがってるので重い腰をあげて逝こうかと思ってますがどうにもネット関連が苦手なので時間を損する遊び方をしちゃいそうで💦
- ぷくぷく(8歳, 10歳)
コメント

✩sea✩
有効、というか、スマホを使ってスタンバイパスというのを先着で取らないと乗れない、という感じですね。
取れなかったらそのアトラクションはその日1日乗れない可能性が高いです。
ファストパスは今はありません。
あのファストパスの発券機、もうほぼ撤去されていて、今後もファストパスが復活することはないでしょうね。
スタンバイパスはオープンして2時間くらいで、その日1日分なくなってしまうことが多いです。
シーもランドも、人気アトラクションがスタンバイパス対象になっているので、スタンバイパス対象になっていなければ、並んでいれば乗れますよ。
レストランも以前と同じように、並べは入れる所は沢山あります。
ぷくぷく
ありがとうございます🙂
ファストパスってもうないんですね💦💦まったくわかりませんでした!
スタンバイパスですね!それを取らないと始まらない感じなんですね😭気楽にあれ乗ろー!ってできないんですね。
スマホを見て行動するんですね😭不器用なのでできるかわからないですがチケット取れたら行きたいと思います!
ありがとうございました😍