![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦の会話が時事ニュースや仕事の愚痴中心で、私の話には興味を示さず、嫌味を言われることが多いです。どのように改善すれば良いでしょうか。
夫婦の会話について
皆さんは夫婦でどんな会話してますか?
うちの主人は
時事ニュース、国際問題について話してくるのですが
私が詳しくないことは、
そんなことも知らないのかと言われたり
それらの問題について議論しようとしてきたりします。
議論したり主人の意見を聞くのはいいのですが、
貧乏人は死ね
○○(職業)なんてカス、いらない
とか言うので
会話する気をなくしてしまいます。
あとは仕事関係の話です。
仕事であったことや愚痴的なものなど。
それなのに私の仕事の話はまったく聞かない。
子供の話をしても特に興味ないか
1日暇でいいねなどと嫌味ばかり。
他には会話することは特になく
一緒に映画やYouTubeみるくらいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
うちも会話ほとんどないです( ´•_•。)💧うちも旦那が高学歴なのもあり、そんなことも知らないの?時間あるんだから本読んだり、テレビ見たりしなよ!と言われます。。
正直息子が発達障害があり、育児も結構手がかかるし、あまり集中してテレビなど見れる時間がありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは子供のことメインで、後は友達や仕事の話、テレビの話とかなんかくだらないことばっかり話してますね💦
時事ニュースとか国際問題も話題としては出るけど、そこまで深くもないです…。
ママリさんのご主人みたいな感じだとそりゃ話す気失せます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那からは仕事の話、私は今育休中なので娘の話や日常会話的なものですね!
うちの旦那も私も比べたら高学歴で、時事ニュースや国際問題に詳しくネットニュース等でチェックしています😂
私にも知識や情報を話してきますが、私はかなり流してます🤣🤣
正直興味ないのもバレてるので、向こうもただ話したいだけで成り立ってます!
そんな感じだとさすがに嫌ですね、、😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫は仕事を家庭に持ち込みたくないみたいで仕事の話は全然してくれません😅
基本は子供の話と飼っている犬の話ですかね?😅
国際問題はお互いニュースは見ますがそんな議論しません💦大変だねー、とかそんなレベルです🙄
後は、質問者さんと同じくYouTubeやネットフリックス観てますよ!
コメント