※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
住まい

いいねでお願いします🙇‍♀️殺虫剤散布について。ウチの地域では、下水側…

いいねでお願いします🙇‍♀️殺虫剤散布について。

ウチの地域では、下水側溝掃除のあとに、ウジ虫の殺虫剤を薄めて、側溝にジョウロで撒く事になっています。

薬剤の注意書きには、乳幼児は薬剤の影響のない場所に避難させること、と書いてあり怖くなりました。

うちは乳幼児がいるので掃除だけして、撒いてないんですが、隣の方は撒いてます。
今日、隣の人が当日は都合が悪いからと、掃除していました。もしかしたら散布したかもしれません。

私は、揮発成分を吸い込んでしまうのでは?
私は食材の買い物をしてきたが、車から下ろした際に、買ってきた食材にも揮発した成分が付着するかも?
と不安になりました。

しかし今日は雨が朝からパラパラ降っています。
雨でも殺虫剤成分は揮発するものですかね...

皆さんなら、気にしますか??
買ってきたもの、普通に食べますか???

コメント

みゅう

そこまで気にしない。買ってきたものも食べる!という方

みゅう

少し気になる。買ってきた食材も食べるの躊躇する、という方

みゅう

ちなみに我が家とお隣さんは、こんな感じです。茶色く縫ってある場所に散布したかも?という事です。