
2人の女性から既婚者と知りながらアプローチされていると言っており病棟…
こないだ旦那の事で相談させて頂き回答を貰って自分なりに行動に移して見ました。
2人の女性から既婚者と知りながらアプローチされていると言っており病棟の師長さんに辞めて頂きたいことを伝え本人達にも注意しとくと言われ注意したら
Aさん(28歳独身)の方は納得はしていない
そんな事言われる意味がわからないと言われ旦那に対するボディタッチやこないだ旦那が体調が悪く仕事中に倒れかけ点滴をしていた時もずっと横に付き添いをしてその次の日高熱が出た為休むと看病しにいくなど言われたそうです。
Bさん(28歳シングルマザー)の方は人を好きになるのに制限されたくない。などと言っており旦那の携帯から旦那と子供の写メを自分の携帯に撮り自分と自分の子供と旦那と子供の写メをコラージュし待受にしたり2人で写メを無理矢理とられみんなに付き合っているなどと見せているようです。毎日ご飯に行こうなどと言い寄り旦那の車の前で待ったりしているみたいです。
旦那も精神的に参ってしまい仕事場の上司だから無下な事も出来ないし辞めて欲しいと言っても辞めてくれないと師長に相談したそうですが病棟移動まで我慢して欲しいと言われたそうで仕事に行きたくない。でも子供の為に行かなくてわと見てても辛いくらい鬱状態になってます。
元々私が仕事をしだしたら旦那の職場の託児所に子供をいれる予定だったが託児所にも旦那の事を気に入っている人がいるみたいでそこに子供を預けるのも不安です。
私はどうしたらいいかわかりません。
子供に何かされたらとか色々考えて夜も眠れません。
弁護士さんなどに相談行こうにも職場での証拠がなかなか掴めないので困ってます。
旦那も心配ですが子供の方が心配です。
どうするべきですか……?
- ぷーさん(6歳, 7歳, 8歳)
コメント

m
探偵使ってその証拠取れないでしょうか!
精神苦痛でうまくいけば訴えれて
お金も取れるとおもいますよ!

ぴぃすけ
…気持ちが悪い女性たちですね。好きな人を困らせてまでの気持ちの押し売りして、好きになってもらえるとでも思ってるのでしょうか(苦笑
奥様もお疲れ様です。まだ赤ちゃんが生後1ヶ月にもなっていないので、なかなか動けないと思いますが…動けるようになったらとりあえず弁護士に相談がいいかと。
法テラスなど相談無料のところもありますので、とりあえず何からしたらいいかを相談した方がいいかと思います。
また、旦那様が鬱気味であるなら精神科に行き診断書を書いてもらえば何かに使えるかも知れません(´・ω・`)
-
ぷーさん
コメントありがとうございます!
本当に困ります(T ^ T)
動けるまでに証拠集めたいと思います!
旦那にも心療内科なりにつれて行きます(T ^ T)- 11月10日
-
ぴぃすけ
追記で旦那様の職場の託児所はやめた方がいいと思います。
前述の女性たち、とくに写真をコラージュしてる人にストーカー気質を感じますので危険です。
親戚か友人、だめならベビーシッターに預ける方がまだマシだと思います💦- 11月10日
-
ぷーさん
ですよね(T ^ T)
知り合いが近くにいないので市役所や託児所付の職場探したいと思います(;_;)- 11月10日

H2
女性たち本当に気持ち悪いですね。
鳥肌立ちました。
勘違いにもほどがある。
師長がどうにも出来ないなら
あたしなら転職というかその病院辞めさせます。
鬱状態なんでしょう?
そこで子供の為だからと言って仕事続けるより
旦那さんの精神面の方が後々大変かと。。
その女性たちはありえないので
ひどいようなら裁判起こすなど証拠揃えて脅したりしますが。
-
ぷーさん
コメントありがとうございます。
やっぱ辞めた方がいいですよね(;_;)
鬱状態です(T ^ T)
相手の方はすごい精神状態強いなと逆に尊敬しました(;_;)- 11月10日
-
H2
私なら絶対証拠集めて直接師長に訴えますと
言いますね〜。
実際私の知り合いで不倫していて
不倫女性が引き下がらなくて離婚して
不倫女性の職場に裁判するという封筒
届いてました(´・ω・`)
ケースは違えど
鬱診断もされていて大変でしょうけど
誰かが戦わないと。
裁判しろとは言いませんが
話し合いも無理でどうにも出来ないようでしたら…😖
本当に辛いですね。
お子さんも生まれたばかりなのに…(°_°)- 11月10日
-
ぷーさん
やっぱそれが一番ですよね!
職場に裁判とか出来るんですね!
勉強になりました(T ^ T)
辛いですけど子供に何かされないように戦おうと思います(;_;)- 11月10日
-
H2
実際ほんまもんの裁判の封筒やったんで
脅しとかではなかったですが(°_°)
あんまりぷーさんも無理なさらずに😭- 11月10日
-
ぷーさん
ありがとうございます(T ^ T)
調べてみます(T ^ T)- 11月10日

まる
旦那さん看護師さんですか??
変な人がいて大変ですね😅
次の仕事決めて辞めたら生活には困らないのでは⁉
裁判はお金もかかるし、裁判したら余計に酷いことされるんじゃないかと💦
-
ぷーさん
旦那は看護助手デス!
次の仕事がなかなかきまらないです(;_;)- 11月11日
-
まる
病院ではなく介護施設に面接に行ってみては⁉ハローワークでもしかしたら紹介してくれるかもしれませんよ!
- 11月11日
-
ぷーさん
ハローワークからの紹介で書類選考で7箇所うけて今のとこだけが雇ってくれたので難しい気がします(T ^ T)
- 11月11日

ひよこ
転職せず旦那さんが鬱で完全に潰れたら、今以上に生活困ると思いますよ。。
収入消えて、治療費は増えるので('ω'`)
-
ぷーさん
なかなか次の仕事がきまらないです()(。ŏ_ŏ)
- 11月11日

mini
旦那様は、看護師ですか❓
師長が指導しても態度が変わらないのでしたら、看護部のトップである部長に相談してみてはいかがでしょうか❓
-
ぷーさん
看護助手デス!
最初部長からと思って言いましたがだめでしま!- 11月11日
ぷーさん
やっぱ探偵つかうべきですよね(;_;)
m
旦那さんモテモテですね!
しかも周りの女性軍すごい根性
既婚者に手を出すなんてありえない
旦那さん精神苦痛て可哀想です。
病棟移動してもしつこい女は
しつこいですからね〜〜
出来れば病院ごと動くかその女たちが
転勤になればいいですが…
旦那さんは悪くないので
女の人たちをどうにかしましょ!
証拠がやはり必要ですね…
旦那さんは精神科とか
行ってますか?寝れてますか?
ぷーさん
転勤がないので旦那が辞めるしかないですね……
でも今辞めたら生活に困るからと無理してます(;_;)
夜も眠れないらしく心療内科なり精神科につれて行こうかと思います!
子供が横にいる時は寝てますがミルクとかで起きると起きて子供を探したりしてます(;_;)
ぷーさん
モテると言うか常にニコニコしていて人当たりがいんだと思います(T ^ T)
m
旦那さん相当いい人なんですね😢
周りにニコニコし過ぎて疲れてる
部分もあるかもしれませんね。
一時休ませてあげたりは難しい
ですよね?
心療内科、精神科いけるなら
診断書も取ってたほうがいいです
診断書て結構いろんなのに
使えるので😢😢
ぷーさん
それは言ってました!
何をするにしてもついてきて休まる時間がないってぼやいてたので話は聞いてました(;_;)
休ましたいですが私が働けるまではしてもらわないとって感じです(;_;)
診断書貰って少し休ましてあげたいです(;_;)
m
そのときは休んでも給料
入るはずですょ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ダメなときは有給を使うしか
ないです😢😢😢
お大事になさってくださいね😢
ぷーさん
ありがとうございます!(;_;)
旦那と話してみます!