![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期で、にんじん、キャベツ、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃを同じ鍋で煮ても大丈夫ですか?ほうれん草は別にした方がいいですか?
離乳食初期です❤️
にんじん、キャベツ、たまねぎ、じゃがいも、かぼちゃ
離乳食作り時短のため、全て一緒の鍋で煮込んじゃっても大丈夫でしょうか!?
それぞれだしパックなどにいれて小分けにしながら同じ鍋で茹でたいです
どれもあげたことのある野菜です!
ほうれん草は灰汁が強いから一緒にしない方が良いと聞きました。
この野菜はやめた方が良いとかあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
一度ためして、アレルギーなければ大丈夫です!
私は炊飯器でいつもまとめてやってます!
ほうれん草は別にしてます!
炊飯器楽ですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️
炊飯器ってどんな感じですか!?🤩やり方教えていただけたら嬉しいです💦
星
野菜を大きめにきって、炊飯器にいれて野菜にかぶるくらい水入れて早炊きするだけです!
さつまいもとかは、ブロッコリーはすごく柔らかくなるので
丸ごととかで大丈夫です!
それか、ブロッコリーは出汁パックにいれるといいですよ!
キャベツとかは、一枚剥がして入れたりしてます!
にんじんとかは半分くらいで玉ねぎも半分にして早炊きです!
スープもできて楽ですよ😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😭❤️やってみます!!
星
あとは、大人のお米炊く時に
米の上に野菜おいてもできますよ😉
はじめてのママリ🔰
そんなことまで!!先輩ママさんに教えていただき感謝です🥺✨