※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が公園で嫌な言葉を言われて傷ついた。フォロー方法について相談中。

先輩ママさん、教えて下さい。
3歳半の息子がいます。初めて行った公園のふわふわドームで3人組の男の子(5〜6歳くらい)と何となく遊んでいました。
下の子(0歳)がいたので、息子のことは夫に任せていたので私は遊び始めを見ていなかったのですが
夫が言うには「遊んでもらってるよ」でした。
でも、よくよく観察していると3対1で「足遅いくせにー!」「捕まえられるもんなら捕まえてみなー!」等と言いながら小突かれたりあっかんべーをされていたので
「ん?」と思い様子を見ていました。
結局、何か言われて怒って(構ってもらって嬉しそうにも見える)追いかける、のような状態が続き帰る時間になりました。
帰り際息子は「遊んでくれてありがとうー!」とその子達に言っていて、その子達も私達親がいることがわかったからかそれに対して何もコメントせず、だけどなんとなーくモヤッとして帰りました。

帰宅後に、しばらくしてから「〇〇ね、気持ち悪いって言われたの」と言い始めました。
詳しく聞くとやはりふわふわドームの3人組に言われて、意味がはっきりとはわからないなりに傷ついた様子でした。
お互い様なこと、で、もちろんよくあることなんだろうとは重々承知していますが
「〇〇は言われて嫌だったんだよね?そしたらお友達には絶対に言っちゃだめだよ」「ママとパパの大事な〇〇だよ」「ママもパパもみんな〇〇が大好きだよ」
というようなこと声掛けしたのですが
本人もわかっているのかいないのか、言葉はかなり早い方ですが、それでも3歳なのでいまいち伝わっていないような…という感じです。
あまり真剣に捉えすぎると返って他人の悪意に気付いてスルー出来なくなってしまっても困るし、かと言って傷ついた息子を無下にもできず…
まだ園にも通っておらず、初めてのことにどんなふうにフォローしてあげれば良かったのかな…と考えてしまいました。
こんなとき、皆さんはどうしていますか?

コメント

3mama

お気持ちお察しします😭
そうゆうことはこれから先いくらでもあると思いますが、親としては、胸が苦しいくらいしんどい出来事ですよね😭
うちの長男も、お友達と遊んでる時、私から見ると、それは意地悪やなぁとか、バカにしてるなぁと思う事でも、本人は遊んでるからって言って気にしてない感じですが、遠目から見ていると、我慢してるようにも見えたり💦
はじめてのママリさんと同じように、あまり親がしつこく聞いたり言うと、何でも敏感になってしまっても困るし、かとゆって傷ついていたら、フォローしてあげたいし、そのお気持ちすごくわかります😭
なんのアドバイスにもなってませんが、うちもされて嫌やな、言われて嫌やなってゆう事は、やったらあかんよーって言ってます💦
嫌な事言う子は、ほっといて気にしたらあかんよーとか言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇
    やはり、「されて嫌なことはしてはいけない」ということは大事ですよね。
    その場で気付いたら何かもう少し違うアプローチが出来たのかもしれないのですが、帰宅後だったので何も出来ず🥲
    共感してくださり、とても嬉しかったです!
    今後もそういう子は放っておこう、と言うようにします😊

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

帰ってから息子さんが言った言葉に対するフォローはママリさんがされたことで十分だと思います!
というか、それくらいしか親には出来ないと思います。
今後も相手から嫌なことをされたり言われる場面がたくさんでてきます💦
3歳だからまだ分からないところもあると思いますが、これからどんどん分かるようになって、傷つきながらも学んでいくはずです。
親としてはそんな場面に出くわさないよう避けてあげたいですが、自分がいない場面も増えてくると思うので、ママリさんのされたフォローを続けていくことかなと思います。
息子さんがずっと引きずってるなら、息子さんがそのことを話した時ちゃんと聞いて言葉かけしてあげて、引きずってないならあまり思い出させなくてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇
    肯定して頂き、ありがとうございます。少し自信が持てました!
    そうですよね…こんな場面はこれからどんどん増えていきますよね🥺
    4月から幼稚園に入園するので少し不安ですが、こういう繰り返しで成長していくのかな、とイメージできました😊
    親としては腹立たしいというか悲しいというか可哀想というか、そんな気持ちでしたが、
    本人は引きずっていなさそうなので、私達に気持ちを出してくれたときに全力で受け止めてあげられるようにしたいです。

    • 3月27日
あー

ひどい事言うね〜
気にしなくて良いよ😊忘れよう‼️
パパもママもみんな大好きだから安心してね✨

それ以降はこちらからは話題出しません!
多分そのうち忘れると思いますよ✨

もし又話して来たら又
本当酷いよね〜!!
〇〇はそうゆう事言わないお兄さんになろうね〜
って話して話題変えます😊

そうゆう事増えて来ますが結局
言って聞いてもらってママは大好きだよ
を求めてるので毎日言われてるわけでは無いのでそこまで傷付いてはいないと思いますよ👌