
吐き戻しが頻繁にあり、体重増加のために飲ませる量が増えたが、相談しても問題なしと言われる。心配で様子見ているが、病気の可能性もある。このまま様子を見て大丈夫でしょうか。
吐き戻しが酷いです。生後14日で入院中は吐き戻しはなかったのですが、退院してから吐き戻しが頻繁にあります。
飲んだ分全て出たかなと思う時もあれば、少量の時もあります。
体重を増やす為に、体重してから飲ませる量が増えました。キャパオーバーしているからかなとは思っているのですが、退院後に相談しても、ゲップが上手く出せていない、お腹が張っているから問題無いと言われてしまいます。ですが、吐き戻しているのは変わりないので、心配です。回数が多い場合は何かしらの病気の疑いなどある様なので、、。
このまま、様子見で大丈夫でしょうか。
- ruk(2歳11ヶ月)
コメント

ひよこママ
様子見で大丈夫だと思いますよー。
吐き戻しが多いとか吐くのが多いって噴水みたいに吐いたらおかしいらしいですが、ゴポっと出たりちょろっとは大丈夫らしいです。
うちも離乳食始まっても吐き戻ししてましたので体質もあると思います😢

ぽん
うちも同じでした。
退院後、頻繁に吐き戻しありましたが、吐いた分またミルク欲しがるのであげてました😊
吐いた後もけろっとしてるなら大丈夫かと思います☺️🍼
-
ruk
吐いた分、欲しがらない時もあり、心配でした、、。
顔色悪いとかは無さそうなので、、様子見にします。。- 3月27日

23
娘もゲップが下手で凄い吐き戻し酷かったです😵💫
体重もちゃんと増えてるので同じく問題ないと言われました
病気とかだと体重増えないみたいです😵💫
縦抱き30分とかしてから寝せたらだいぶマシになりました!
-
ruk
退院してから、体重が増えてない事があり、その後はしっかり体重が増えてはいたのですが、、縦抱き30分以上したり、ゲップ出しても吐いていた時があったので、、心配でした。。
もう少し様子見てみます!- 3月27日

くろねこ
娘が吐き戻し退院後ひどかったです。
ゲップがうまく出せない子でうつ伏せにしてあげてと言われ見守りながら飲ませてからゲップが出やすいようにうつぶせにしたりしましたが解決せず…
便秘もありましたが特に原因がわかったわけでもなく…
その後乳糖不耐症がわかりました。
その関係性があるかは私は詳しくないのでわかりませんが😓
綿棒浣腸でガスを出してあげるだけでも吐き戻しが減ることもあります!
ミルクですか?
それとも混合か母乳ですか?
吐き戻ししてても体重が減ってなければ問題はないと思います😊
-
ruk
退院後、体重が増えてなく、採血しましたが、問題無いと言われました。綿棒浣腸やってみます!!
母乳で、きっちり量を飲ませる為に、搾乳して飲ませています!
体重減り、その後は増えていたので、大丈夫でしょうか💦
様子見てみます💦- 3月27日
-
くろねこ
そうなんですね!
哺乳瓶で飲ませると母乳を直接飲ませるより空気が多く入ってしまうのでそのせいもあるかもです😣
あと哺乳瓶で飲むのにかかる時間が長すぎてもよくないです💦
増えてるなら大丈夫ですよ!😊- 3月27日
-
ruk
直接母乳飲ませる時は比較的に吐き戻しはあまり無いので、哺乳瓶が原因かもしれないです💦
飲むスピードもゆっくりで、大体1時間くらい掛かる事が多いです🥲それでも飲ませる方針の病院だったので、変わらずにやってましたが、飲む時間も長いと、負担ですもんね💦- 3月27日
-
くろねこ
だとしたらそうかもしれませんね😣
一時間は長すぎますね😢
だいたい10分から15分で飲み終わる速さが乳首のサイズがあってる証拠です!
もしかしたら乳首かもしれません!- 3月27日
-
ruk
はい💦夜中の方が吐き戻しも多くて💦日中はそうでも無いかな?って感じなんですが💦
乳首も色々試して、やっとよく飲んでくれる物が見つかった所ではあったんですが、、😵
また別なもの試してみます!- 3月27日
-
くろねこ
そうなんですね😣
夜中は寝てることもあってびっくりしますよね😢
乳首も色々種類ありますもんね💦
私はいつも母乳実感かcombi使ってました😊
母乳実感のが吐き戻し娘は少なくなりました🌟
参考になれば…✨- 3月27日
-
ruk
しばらく抱っこして寝かせて少し経つと吐きたりして💦
勢い良く飲み干したりすると、吐いてしまうみたいです😵
固い乳首だと、疲れてきてしまうみたいで、、母乳実感ですね✨試してみます!!
試行錯誤しながらやってみます⭐️- 3月27日

はじめてのママリ🔰
こんばんは☺️
毎日お疲れ様です🤍
2人目が吐き戻しがすごく多くて心配してました!ほぼ毎回吐き戻してだ気がするぐらい、、、
1人目こんなに吐き戻ししてたかな、、、と検索しまくりでした😭
病院でそう言われてるならとりあえずは大丈夫だと思いますよ!🌼
自然と落ち着いてくると思います✨
今生後5ヶ月ですが、今でもゲボッと吐くことありますがかなり頻度は少なくなりましたよ☺️
-
ruk
あまり心配しなくても大丈夫そうですかね💦
初めての事ばかりで、心配で、、
このまま様子見てみます!- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
心配しなくても良いけど心配してしまいますよね🥺
吐いてるのを見るたびにまただ、、、死んじゃうんじゃないの、、、って気持ちばかりになってましたがすくすく成長してますよ!🌼- 3月27日
-
ruk
はい🥲夜中も吐かないか心配でなかなか寝付けず💦
段々と吐き戻し少なくなってくれるといいのですが💦- 3月27日

みみ
うちの子もめちゃくちゃ吐き戻ししてました😅
げっぷが下手すぎて、飲んだ分ほとんど出てるんじゃないかってのも何回もありました😅
心配になりますよね…😭
私もそのときは心配で心配でたまらなかったです🥺
でも吐き戻しはよくあることなので大丈夫だと思います!
上の方も書いてますが、噴水みたいに天井に届くんじゃないかみたいなピューっていう吐き方は危ないみたいなので、そうじゃなければ様子見でいいと思います🙆🏻♀️
うちはけっこう長い間吐いてましたが、気付いたら吐かなくなってました😊
-
ruk
吐き戻しはあるあるなんですね💦心配で全く寝れないです😵
ピューとまではないですが、勢いあるなと思う事はあります。。
様子見てみます!- 3月27日

k★
うちも同じです、、😭
生後14日で、吐き戻しの回数が多くなりました💦
同じく飲んだ分全部吐く時もあれば、少量を直後や1時間後など何回も吐き戻します、、
大体ゲップ出ない時とか、勢いよく飲み過ぎで空気飲んだ時とかによく吐き戻します。
私は母乳が軌道に乗ってきて差し乳になりほぼ完母なんですけど、
右乳だけ勢いが良くて、沢山でます。
右乳を飲んだ時は大体吐き戻します、、
まだうまく飲めないっていうのもあるかもです、、
ミルクも一日一回あげるのですが、母乳より空気が入りやすいからか必ず吐きます。
私も何かの病気じゃないかと心配してますが、ひとまず毎回大量に吐かない限りは様子見で、1か月検診で相談するつもりです。
-
ruk
同じですか💦
心配になりますよね😣
私も完母で、搾乳して哺乳瓶で飲ませてます。哺乳瓶だとやはり空気が入るのか、吐き戻してしまいます💦
わたしも、もう少し様子見てみます!- 3月27日
ruk
数回、噴水の様な勢い良く吐いた時がありました。
ちょっと出たり、半分くらい出たり色々ではあります。
ひよこママ
噴水の様な勢いで吐くならアレルギーの可能性もあるので、詳しく検査したほうが良いかもしれません。
が、アレルギーなら毎回噴水みたいになる可能性が高いので今の感じだとそこまで心配しなくて良いかと思います😊
ruk
そうなんですね😵
消化途中?の様なものも混ざっていたりあるので、、💦
更に回数が増えたりしたらまた話してみます💦
ひよこママ
噴水の様な吐き戻しが多かったら乳糖不耐症の可能性が高いのでまたググってみてください!
私が乳糖不耐症で噴水みたいに吐いてたそうで、、
ruk
ありがとうございます💦
採血は問題無いと言われましたが、アレルギーはまた別ですよね💦
調べてみます!
ひよこママ
乳糖不耐症は採血では出なかったはずです💦なので案外大きな病院だと見つけにくい病気だそうです。
もし今後も噴水続く様なら病院で👆のを申し出てみてください!
ruk
分かりました💦
様子見して、長く続くようなら話してみます!
総合病院で産んでますが、申し出してみます!