
福島県郡山市の免許センターで、今月中に免許更新を希望していますが、混雑状況や午前と午後のどちらが良いか教えてください。混んでいる場合、午前に受付しても午後の講習に回されることはありますか。
福島県郡山市の免許センターで、今月中に免許更新に行けたら良いなと思っているのですが、やはり、今は学生などの学科試験?を受ける方が多く混んでいるのでしょうか?
更新期限としては来月でも大丈夫なのですが、来月は忙しく行けそうになくて💦
駐車場は、送迎をしてもらうので関係ないのですが...午前と午後、どちらに行くのが良いのでしょうか?
午前の受付時間で受付出来たとしても、混んでいたら、午後の講習にまわされるなんて事はあるのでしょうか😖?
- ちまちゃん(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちょこぱい
私は午後の講習受けたことあります。郡山に住んでないので
そのぶん午後の講習は
夜帰ることになりましたが💦
もし平日バタバタするのであれば土日予約して行ったりも出来ると思います!

★りぃか★
今の時期の更新ではないですが、毎回午前中は混んでる気がします😵💦
以前受付開始時間に着いたら行列でした😵💦で、講習の時間も決まってるので最後の方の写真撮ったりするのを急かされました😅💦
午後も行ったことありますが、午前に比べたら断然空いてたと思います😉
-
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
私が行かなくては行けない時期も時期なんでしょうが、免許センターって、なんであんなに混んでいるのでしょうね💦
そして、地元の警察署に連絡してみたら、免許センターまで行かなくてもなんとかなりそうでした😭!- 3月29日

たー
去年の今頃、平日の午後に郡山市の免許センターで免許更新しました!
午後の受付時間開始直後に行きましたが、すでに20人以上並んでました💦コロナもあったので、それぞれ間隔を空けて並んだりしてましたが🤣
記憶が正しければ、免許取得の試験は平日の午前中だけのはずなので、学生などの人混みを避けるとしたら、午後の方が比較的いいのかもしれません💦
-
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
やはり、免許取得の学生などもいますし、今の時期は混みますよね💦この時期辺りが誕生日だから、これは変えようがないのですが😫💦
でも、今回は地元の警察署に連絡してみたら、免許センターまで行かなくてもなんとかなりそうです😭!- 3月29日

久々
今月の初めに更新行きました!
平日の午前中は午後に仕事行く人が多く、教室も同じ時間それぞれ3つの部屋に分かれましたが、私の入った教室でさえ70人以上いました💦混んでたので午後一が良いと思います!
-
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
月初の方でかなり混んでいたのですね💦だと、新生活が始まる前に駆け込みで更新などにくる人多そうですよね😱
免許センターに行くのは大変そうだなと、まずは地元の警察署に連絡してみたら、今回は地元で更新出来そうです😭!- 3月29日
ちまちゃん
コメントありがとうございます*
私も、郡山に住んではいないので、そのぶん帰る時間はそれなりになってしまいそうな気がします💦でも、午前より午後の方が空いてるんですかね🤔💦朝も早く家を出れるか危ういです(笑)
土日はかなり混むというのを見たので、やっぱり平日かなぁ〜と思っていたのですが..コロナ禍なので、予約の人数とかに制限とかあるのでしょうかね😓
ちょこぱい
昔初回更新(緑→ブルー)の時は平日午後は空いてた方でした🙄
午前中だと朝早く家出ないと
郡山間に合わないので🙄
ゴールドの更新なら
30分なのでそこまで
混まないと思います
私は今回地元の警察署で
更新手続きしました💦
ちまちゃん
週明け、まずは地元の警察署に連絡してみよう!と連絡してみたら、なんとかなりそうです😭
ちょこぱい
いわきの場合
警察署でお金払って写真撮って
後日決まった日時に別の施設で講習受けて新しい免許貰うんですけど
市町村によって違いますよね💦
ちまちゃん
私の地元も、警察署と講習と2回行かなくてはいけないです💦同じですね😫
でも、コロナ禍が続いて方法が追加されたり配慮されるようになったのか、免許証も、お金はかかりますが郵送もしてくれるようになったみたいです!講習の日も、指定された日だけではなく、私の都合の良い日の講習日がちょうど空いていたので、そこで予約も出来て、免許証は郵送してもらおうかと思っています☺️
ちょこぱい
免許センターまで行かなくても
大丈夫なってよかったですね💦
免許も交付されるまでは
期限延ばしてもらえますし🙏🏻