
子供が料理酒を飲んでしまい、救急車で病院に行った。自分の不注意で心のモヤモヤが晴れない。救急隊員に「ちょっと飲んだだけ?」と言われて驚くも、隣の隊員が優しく対応してくれた。
ママリで思いっきり予告されてた…
下の子キッチンの引き出しイタズラして、料理酒を飲んでしまい救急車で病院行きました。
私の不注意。
一歩間違ったら死んでてもおかしくなかった。
パパも今は不在で誰にもこの気持ちぶつけられなくて…。
母親失格。
下の子は無事。だけど私のミスで起きた事だから。心のモヤモヤが晴れない…
ここからは吐き出したい愚痴です。気分悪くされたらすいません🙇🏻♀️
救急車で隊員に事情説明すると「え?ちょっと飲んだだけ?」って言われて。病院への連絡の際も少し呆れた感じで伝えてて。
でも飲んだ料理酒のアルコール濃度見て急に焦っていました…
「料理酒ってそんな濃度高いの⁉️」って。
救急車呼んだの間違えだったのかな?これぐらいじゃ呼んじゃダメだったかなってすごく申し訳なくなっていたのに…。
私だって、5%ぐらいのお酒だったら間違えて口にしただけで、救急車は呼ばないよ。
その隊員はすごい嫌だなって思ったけど、隣にいてくれた隊員さんは娘の相手までしてくれてほんとに助かりました🙇🏻♀️
まとまりないですが、吐き出させてもらいました💦
- えまお(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
何か嘔吐や意識に異変などがあったから呼ばれたんですよね?🤔
それだったら救急車呼んでも問題無いと思います!
何も症状出てない、ほんの少し口にしただけなら、自分で連れてくかタクシーが妥当ですかね…
無事で良かったですね

三つ葉
無事でよかったです🥲
私は、よくぞ動いた!!!と思いますけどね🥺
注意してても起こるときは起こるし、お一人で救急車を呼ぶのだって怖かったと思うし、咄嗟の判断もできてるし、母親失格だなんて思いません!
隊員さんの最初の反応はモヤモヤしますが、度数を知って急に焦ったなら呼んで間違いなかったと思います。
凹むかもですが、失敗は誰にでもあって、そのときにどう行動できるかだと思います!
明日は我が身、私も何かあったときに動ける母親でいようと思いました。
-
えまお
飲んだものも持参したのですが、これね〜って感じで特に中身も見ず💧💧
なんか自分の焦りと隊員の対応の違いに、あっ救急車呼んじゃダメだったんだなって感じで💦
病院の先生も飲んだ量が分からないのと、料理酒はアルコール濃度が高いからすぐ呼んでくれて良かったよって😭
もう。自分のミスでこうなって、下の子危険にさらしてでもこの思いを誰とも共感できなくて、自分の失敗にモヤモヤして思わずママリに書き込みました🥲
心配してくださりありがとうございます🙇🏻♀️✨- 3月27日

はじめてのママリ🔰
その状態なら
私ならタクシーか自家用車でいきます🥲
-
えまお
私も迷って、#8000に電話して指示を仰いだら…
「料理酒のアルコール濃度はかなり高いので、すぐに救急車呼んでください」との事で呼びました🙇🏻♀️💦- 3月27日
えまお
異常はその時にはありませんでした。
#8000で指示を仰いで救急車を要請しました💦
料理酒はアルコール濃度が高く、飲んだ量が分からない状態だったため急性アルコール中毒の恐れがあるのですぐに救急車呼んでくださいとの事でした!
退会ユーザー
そうなんですね。
指示されたなら呼びますね。
でもなんで読んでてモヤモヤするんだろうって思ってたんですが分かりました。
救急隊の方がたとえそこで嫌な感じだとしても、自分のせいでそうなった時に、助けに来てくださった事には変わりないのに。
結果的にもなんともなかったのに。
私なら「自分のせいで迷惑かけてしまった。子供にも悪かった。でもなんともなくて本当に本当によかった」の気持ちが強くて、救急の方に不満なんて思うのはお門違いというか…
そこがひっかかったんだ!と分かりました。
誰にでも失敗はあるし、子供にヒヤリハットの経験は私だっていくらでもあります。
だからこそ、そういう時に、感謝こそすれど態度に対して不満なんて…持てないですもん😭
でもなんともなくて良かったですね!
えまお
そうなんです。
モヤモヤするのはお門違いなんですが…
病院が決まっていざ出発ってなって、「そう言えば料理酒のアルコール濃度は?」ってなって。
飲んだものも持参してたんですが、袋の中身見ないで「これね〜」って感じで…💦
ほかの隊員が「アルコール濃度19度です」って言ったら、かなりびっくりされて💧💧
それまで救急車呼んじゃ行けなかったんだ。迷惑かけたんだ。と思っていたので。
モヤモヤって書き方も悪かったですが、隊員にというより、自分がやってしまった失敗をワンオペで誰にも吐き出せず。
誰かに話を聞いて欲しいと言うモヤモヤでした😭💦
ご心配ありがとうございます🙇🏻♀️
無事家に帰ってきて、息子も元気です✨
退会ユーザー
そうだったんですね。
最後の文章にハッキリと、その隊員は嫌だったけどもう1人は…とあったので、隊員への不満なのかと思ってしまいました。
私の読解力が無くて申し訳無かったです🥲
えまお
いえいえ💦
たしかにその隊員にはいや思いが残りましたが…。
感謝もあります✨
それより自分のミスで下の子を危険な目にさらした事に対してのモヤモヤした気持ちのはけ口が無くて🥲
ほんとに文章で伝えるって難しいですね😭
でも私の気持ちしっかり理解して下さりありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️‼️‼️‼️
退会ユーザー
そうですよね!
自分の責任なのに救急の方に不満を持つなんて人いたら、どんだけ酷いのかとビックリです😂
救急車も不足してる時だと、そのせいで助かるはずの命が助からない事だってあるので、救急隊の方が呆れるのも無理はないかなと思ったので😅
失礼しました😂