※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたん
子育て・グッズ

保育園か託児所違いを教えてください!値段がどちらが安いとかもありましたら、教えていただけると嬉しいです!

保育園か託児所
違いを教えてください!
値段がどちらが安いとかもありましたら、教えていただけると嬉しいです!

コメント

mimo

うちは託児所の保育園にいれてます。
値段は託児所の方が安いかなと思いますが
うちは職種によっても値段が違います!

会社が経営している託児所と
市が経営してる託児所もあるので
値段はそれによっても違うと思います。

deleted user

託児所は会社によって金額違うと思います🤔
保育園も収入によって各家庭金額違うのでなんとも言えないですね…

はじめてのママリ🔰

保育園は保育所と同様で、自治体が運営しているので入るためには親が働いているなど制約があります。

託児所は民間のところだと専業主婦でも利用できます。
お金さえ払えば手軽に利用できます。

わたしは専業主婦なので保育園は利用できないので、上の子は認可外に入れていました。用事がある時は下の子は託児所を利用してました。
託児所は1時間1,000円で預かってもらってました😊ビジターだと1,500円です。

保育園は所得や自治体によって料金は違います。
うちだとわたしが働いていたら保育園に預けられますが夫の所得が高いので月8万以上します。

はじめてのママリ🔰

職場の託児所に入れていてその後保育園に変わりました😊

値段は断然託児所の方が安かったです!(これは会社やどこが運営しているかにもよりますが…💦)
託児はお弁当とおやつ持参だったので、自分的に保育園の方が朝が楽です😂💦
あとは託児は園庭とかはなく室内遊びとお散歩や公園遊びでそんなにのびのび遊べていない感じもありました😅💦