
コメント

mona
ん〜〜私ならつけないし
あんまり素敵だな〜!って感じませんでした
すみません

たそ
名前で苦労しそうだなと想像できます。読む時に発音も悩みます。
好きな感じを使いたいお気持ちは良くわかるのですが、お子さんのためにやめておいた方が良いのでは……と思いました。
-
ナナ
アドバイスありがとうございます😌子どものために。という気持ちは大事にしなくてはなりませんね。。
- 3月26日

ママり
音もほぼハルなのでかなり紛らわしいかなぁと思います😭
それならセイくんの方がいいなって思いました💦
-
ナナ
アドバイスありがとうございます。セイくんもいいですね😊
- 3月26日

はじめてのママリ🔰
名前っぽくなくて読みにくいなぁと感じます💦
-
ナナ
アドバイスありがとうございます😌
- 3月26日

退会ユーザー
はれく 君がいます
晴來 ですෆ⸒⸒
-
ナナ
コメントありがとうございます😌‼️可愛い名前ですね😊💚
- 3月26日

ままり
ハレくん素敵だと思いますが、「ハル」と音が似ているのでややこしいな、わかりにくいなとは思います
-
ナナ
コメントありがとうございます😊ややこしい、間違える、は絶対付き物ですよね😵💫😣
- 3月26日

みー
うちの子の名前は、晴を「せい」と読ませてます😊
私もハルとは読ませたくなくて、セイにしました。
-
ナナ
コメントありがとうございます😊この気持ちを、分かっていただけて嬉しいです☺️🧡漢字可愛いですよね!!
- 3月26日

あかり
漫画の主人公にでてきそうな
名前だなと感じました。
今息子幼稚園通っていますが
みなさんのお子さん
俗に言う普通の名前ばかりです。
特別目立つ名前がいないので
そこもよく考えられた方が良いと思います😆
-
ナナ
アドバイスありがとうございます😌普通の名前が大事ですよね😌😌
- 3月26日

おみさ
私ははれくん素敵だと思います♡
ですが、晴っていう漢字一文字だと
「はるくんかな?」とまず思うかもしれません😵💫💦
-
ナナ
コメントありがとうございます☺️間違いなくその訂正課題は毎回ありますよね😣
- 3月26日

退会ユーザー
ハレくん素敵だと思います。
読み間違えられる名前なんて昔からよくありますし当て字ではないですしね。
私は旧姓の時はフルネーム難読でちゃんと読んでもらえたことほぼないですがもはや何も感じないですよ😂
夫も子供も何種類か読み方があるような名前なので家族全員読み間違えられることもありますが夫も慣れててなんとも思ってなさそうですw

姉妹mama(25)
んー。私もそのお名前は辞めた方がいいと思います。
まず、はるくんとどうしても読んじゃいますよね。

m
今ちょうどハレって名前かわいいなぁ次の子ができたらつけたいなぁと思ってました〜!
やっぱりハルと読まれがちかなと自分でも思ってて「晴レ」「晴礼」晴怜」とか色々考えてました🤣
ハレくんとっても素敵ですよ〜!!
ナナ
アドバイスありがとうございます😌