※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

共働きで年収830万、家賃がかかる状況。月の支払いが10万だと買える家が見つからず、13万だと選択肢広がるが不安。どう思いますか?

持ち家の皆さん、ローンの返済比率は手取りの何%くらいですか??

うちは共働き(私は時短)で世帯年収830万、子ども3人です。
現在家賃がかかっていない状態ですがもうすぐ9万ほどかかるようになるし手狭できちんとした暮らしができない状態なのでマイホーム購入を考えています。
手取りの20%くらいが妥当だと思うのですがそれだと月々10万ほどの支払いでそれくらいで買える家は中古でも周りにありません。
月の支払いが13万くらい(借入4800万くらい)だと選択肢が広がりますが、子どもも多いし食費等もかかる家なので。。正直踏み切るのが怖いです。どう思われますか?

コメント

deleted user

旦那一馬力で1200万で借入は4000万にしました。
手取りは毎月約55万で月11万返済です。
月13万の返済でお子さん三人ってかなりきついと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

返済比率は手取りじゃなく年収で計算します
とはいえ4800は怖いですね🥲
でも月10万で買える家がないってことは都心部ですかね?
田舎と都会じゃ全く住宅費へのお金のかけ方って変わる気がします
都心部じゃ返済比率20%以下やら年収の5倍なんて言ってたら家買えないですよね😂

はじめてのママリ🔰

今建設中で手取りだと26%くらいになると思います!

はじめてのママリ🔰

共働きで私は時短復帰予定、世帯年収同じくらいになる予定です!
ローンは月に7万、ボーナス+10万です!
3400万の借入です。
担当の方にはもっといけると言われましたが、ビビって旦那一馬力になっても返せる額にしています😂

はじめてのママリ🔰

夫の手取りで16%、夫婦手取りで10%です🙆‍♀️
うちは一人っ子で、質問者様家庭の倍以上の収入ありますが4800万は恐ろしい額だと感じました💦

ちなみにお子さん3人だと主たる家計者の年収の4倍までが無理がないと言われていますよね😊

ポポラス

4800万ローンです(月々12.8万)現状私がパートのため、返済比率は23%くらいです。夫はボーナスありますが、計算にいれてません。


現状かき集めれば2000万以上資産がある事、一人っ子である事、私が資格職でフルに戻れば200万位は世帯年収上げられる状態なので踏み切りました。

子ども3人なら、4800万の家は厳しいと、私の感覚では思います😣

deleted user

未就学児2人の4人家族です。
私は週3のパートで収入は全て貯金、夫の収入のみで生活しています。

ローンは夫手取りの16%、夫婦手取りの11%です。4月から夫の給料が上がるので、そしたら夫の14%になります。
私の感覚だと、主さんの場合はかなりの収入アップの見込みが無ければ厳しいと思います。手取りの20%が妥当というのも、1馬力で考えた方が無難かなぁと。
物価が高い地域なのでしょうか?少し離れた地方を考えるのもアリなのかなと思います。

はじめてのママリ

うちも時短共働きで毎月手取りの17%くらいですね。これとは別に夫婦共にボーナスがある感じです。
うちはマンションで借入金額は同じくらいですが、世帯年収はもっとあるのと子供は2人までが限界だなーと思ってます。
なので、ちょっと危険だと思います😅

deleted user

以前に住んでいた家(建売)が3500万くらいで、
2件お隣の同じ建売の人はお子さん4人でした。
ローンは旦那さん単独で組めずにお父さんの名義も借りたと聞きましたよ。

他人なので家計はわからないですが、
頻繁にお父さんが来ていて奥さんがいつもありがとうございます!と言っていたので何かしらの援助はあったんだと思います😅

ママリ

世帯で830万円でしたら、
3.5倍が安全なので、
3,000万円程度が適正かと思います。お子さん3名ですし😭

でも、今、家賃がかかってないなら貯金ありませんか?
4,800万円のお家でも1,500万円ほど頭金出せれば3,300万円程度ですし、いけると思います!!

我が家は共働きで
25年ローンにしたこともあり12%ほどです。

deleted user

子供3人います。
月々のローン支払いは手取りの20%ですが、正直高過ぎたなと感じています…やはり子供3人だと一般的な意見より下げないといけなかったと痛感します。
ボーナス払いは無しです。
ちなみに世帯年収は1000万です。

まだお子様が小さいですし、今後お金がどんどん増えていくこと考えたら13万はちょっと厳しいと思いますよ。

deleted user

手取りで計算して、夫単独借入で18%でした。田舎だから実現できてます。都会だったら家持てなかったと思います。
住むところによりますし、高いところってそもそも土地が高く売却しやすいと思うので私はありです。
私の友達も同じくらいの年収で売却も最悪視野にしてます。子供が小さいときは戸建てで伸び伸び育てたい(子も親も騒音トラブルにおけるストレス軽減)とのことです。

ままりな

ボーナス払いなし旦那の手取りで27%、夫婦の手取りで20%です🤔(月25万のローンです。)

15年ローンなのと、%は高くても元が割と多めなのでなんとかなってます◎
今後お金もかかってくるので子どもは2人までと決めてます!!!

deleted user

お子さん3人いるとほんとにお金かかるので、返済比率20%未満は絶対条件だと感じてます😇💦

deleted user

10%くらい?余裕があります。借入4800万は多いですね💦頭金多めに入れて借入金額を減らしたほうがいいと思います。頭金のお金がなければその物件はやめたほうがいいです。

はじめてのママリ

契約時の月の手取だと30%でした。
今は月の手取分のみ上がって24%です。
ボーナスがあるので、年収で言えば18%です。

ずっと家賃がかかっていない状態なら、1100万くらいは貯金出来てると思います。

頭金入れて3600万くらいにしたら、不安も減ると思います。

今は産休育休中で厳しいと思われるかもしれませんが、共働きでフルで働けるようになれば余裕ができると思います。

お子さん3人に増えるので、月9万増える様になるまでに住み替えすれば良いと思います😊

deleted user

世帯年収1200万で子供2人います🙂
返済は月々8.5万円です🙂

手取りが月々65万円なので、13%くらいですかね?🤔

ただ、うちの場合、ローン13年で繰り上げ返済してさっさと返済終わらせちゃいたいので、結構予算下げました😅

首都圏在住ですが、駅チカだと5000万はするので、駅徒歩22分で3750万の家にしました😊

駅チカが良かったけど、そこだけ妥協しました😅

4800万だと東京都内だとか、大阪とか大都市圏ですかね?

私ならちょっと年収から考えると厳しくなりそうに見えるので、例えば駅チカ諦めるとか、土地をちょっと狭めにするとかして、どこかしら妥協して予算下げるかなー?と思います😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    職場からの距離をちょっと妥協するのもありかと🤔

    うちはフルタイム共働きで、東京都内で働いていますが、家は隣の県です😂

    多分、通勤時間妥協すれば、全然予算下げられると思いますよ🙂

    • 3月27日
deleted user

お子さんの教育費3人分と頭金や初期費用に使える貯金はどれくらいでしょうか?
奥様の産後、世帯年収は下がると思うので、月々13万の返済はキツイと思います😅
自分たちの払える範囲のところで家を探さないと払うの大変です💦
うちも近々家を建てる予定です😊
夫のみで年収900万ですが、4800万とか怖すぎです😱
子供も選択一人っ子です💦

み


回答ありがとうございます!
みなさんの回答を元に計算してみましたがまず今のやっすやすの家賃(2dk駐車場込み約9万)でもギリギリな感じですね😅
駅徒歩20分でも最近4500万はザラで最近は5000万超えも珍しくなく(それでも周辺よりは安い地域、路線です)中古でも住めそうな感じの家は3900万〜くらい、賃貸でも2ldk月12万〜が相場なのである程度厳しい生活を覚悟しなければいけないのだと思います。
ママリのみなさんからしたらこの年収でまずこども3人というのも無理だよという感じかもしれませんが💦
節約するのと手取りが増やせるようにしていき身の丈にあった暮らしをしていきたいと思います😊

ママリ

もうコメント一通り終わってからすみません。いろんな考え方あると思いますが、共働きだと特に、職場までの距離とか動きやすさも大事ですよね…妥協しまくって通勤や送り迎えがしんどくなって、働くのがしんどくなってもリスクですよね。。共働きのほうが税制は優遇ですし、時短ならいつかは絶対フルに戻さなきゃいけないので、年収も上がるし、その時働きやすいことも大事かなと思います。
頭金に当てられるお金があるかも大事ですよね!今までの家賃でどれくらい貯金できてたか、という意味で。
うちも、同じく食費かかる家で3人目妊娠中、結構な額借り入れしましたが、これまでの年間貯蓄額からローン負担分を差し引きして、ローンあってもこれくらい貯金できて、教育費増える分は年収上がることでなんとかできるかなと思って決めました。ちなみに共働きで生命保険付きのローン控除受けるため、貯金は頭金に入れずできるだけ借り入れしました!