
コメント

ままり
昼寝が一回になってからはそのとにくらいしか休めないので、自分も静かに休んでます😅
洗濯物畳むとか、床に落ちているおもちゃを片付ける程度です😂
逆に寝過ぎていて起きて欲しいときは料理したりして音出してます!笑

ゆう
上の子のときはものすごく神経質になってて、めちゃめちゃ静かにしてました💦
でもそのせいで、今でも物音に結構敏感です😭
でも2人目は全然気にせずなんでもやってます!笑
掃除機もかけるし、ブレンダーとかかけても全然OK、テレビはつけっぱです!
そのおかげでどこでも寝てくれます!笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね笑っブレンダーで寝れるとは笑
天才です!✨- 3月26日

♡♡
掃除機かけたり片付けしたり騒がしくしてます😂
上の子達が騒がしいので、わたし1人が静かにしてた所で意味がない事に気付き..😱
そのおかげかうちの子全員、どんなにうるさい場所でも爆睡してる事が多いです笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいです笑修行を積まれたのですね笑っ
- 3月26日

退会ユーザー
うちは2人とも音に敏感だったので静かにできることやお茶タイムにしてました😊
家事に時間かからないので起きてる間に家事してました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月26日

むん🌝
私も休む時もあれば、掃除機かけちゃうこも...🤣
眠りが浅い時(ぐずって寝た時)はすぐに起きちゃうので音小さめにしてテレビ見てます🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
一緒でーす♪
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます笑っ
それわかります笑私もやります😊