![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかりますー!😫
復職して一年ですが子供も自分も保育園の洗礼で1年間ずっと風邪引いてて、考えられませんでした💦
やっと最近風邪ひかなくなってきたなと思ったらコロナの影響で私が異動😫
子供はイヤイヤ期で手がつけられず、旦那も来年はますます忙しくなりそうで…
まだまだ先か、もう諦めるかもしれません🥲
状況を考えず、どうしてもほしいとおもったときがタイミングかなと思ってます😖
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
私もなかなか考えられずにずるずるきてしまい、結局3歳8ヶ月差の4学年差になってしまいました😂
娘も4月から年少さんで保育料無償ですし、何よりひとりで出来ることがたくさん増えてきて会話もしっかりできますしこのタイミングで良かったなと思っています✨
-
ママリ
妊娠おめでとうございます💓
1人目が大きくなってくるとそういうメリットもあるんですね!
自分のことが自分でてきるってのはすごく助かりますね😭
ありがとうございました😊- 3月26日
-
オスシ
ありがとうございます💓
私も娘を1歳で保育園へ入れて復職したので、さっこさんの今の気持ちとても分かります😭
大変な事も不安な事もたくさんあると思いますが、無理しないで下さいね💦- 3月26日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
元々一人っ子予定でしたが、
1歳2.3ヶ月の頃に産むなら少しでも若いうちが楽か!って思ったこと、甲状腺の持病があるので落ち着いているうちに妊娠したいと思い2人目考えました!
1歳11ヶ月歳、2学年差ですがイヤイヤ期、赤ちゃん返りが重なって本当にしんどいです。。、
-
ママリ
年齢的なことも大きいですよね😭
歳が近い時一緒に遊んでくれるってのはメリットですけど、めちゃくちゃしんどいですよねきっと、、、
あまり無理なさらず、元気な赤ちゃん産んでください👶💓
ありがとうございました😊- 3月26日
ママリ
噂の洗礼!仕事のことも重なっちゃうとどんどんタイミング逃しますよね😭
色々考えてると余計身動き取れなくなっちゃいますしね🥲
うちもしばらく様子見になりそうです🥲
ありがとうございました😊