※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

1歳7ヶ月、おすすめのレトルト商品や簡単なレシピ等教えてください。最…

1歳7ヶ月、おすすめのレトルト商品や簡単なレシピ等教えてください。

最近家族揃って体調を崩したり、長男のイヤイヤ期でご飯を嫌がったりと、わたしがご飯を作れない時や、作っても何度も弾き返されるとどうしてもモチベーションが下がり作りたくない時が増えてきてしまい、、😭

家事育児で一番大変なことが料理になってしまいました。

旦那の分やわたしの分はもうなんでもいいのですが、子供の分を毎日今日はどうしようと困っています。

パン、汁物が大好きで白米や和え物や炒め物は全然食べてくれません。肉じゃがや煮物は気が向いたら食べてくれます。

炊き込みご飯やお味噌汁、シチューなどは作り置きもできるしとりあえず困ったら作ってるのですが、もう毎回こればっかりになってきました。

たまに和光堂さんの1歳4ヶ月から食べれるレトルト、カレーのレトルトなどを食べさせています。

みなさんは今日はご飯だるいって時何食べさせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あまり参考にならないかもですが😂
つわりであまり料理ができないため、ほぼ毎日和光堂さんのレトルト、アンパンマンカレー、ふりかけご飯、納豆ご飯で回してます😂
あとは作れるときに野菜たっぷりのポトフを作り置きしてます。
最近、冷凍食品の焼きおにぎりを出してみたところハマったようで良く食べてくれます😂
ニッスイのニコパクという冷凍の幼児食も便利そうなので試してみたいです🥺

  • ままり

    ままり

    参考になりました!!
    ニコパク気になります!!どこに売ってますか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、調べたら実店舗では首都圏の一部にしかないようです💦
    楽天の公式ショップから買えるみたいです🤔

    • 3月26日
  • ままり

    ままり

    わーー😭そうなんですね😭
    わざわざ調べて頂きありがとうございます。楽天ポイント貯まったら買ってみます😂笑

    • 3月26日
ゆうママ

2歳の長男がいます。
しらすご飯、チルドのしゅうまいとか面倒な時食べさせてます!
それに納豆と味噌汁とかです。
あとホットケーキで済ますこともあります。
多めに作って冷凍しといて
チンして食べさせてます(•ᴗ•)