
4歳児男子がママに甘えるのは普通のことですか?幼稚園でも泣くことが多く、甘えん坊で疲れると相談者が感じています。これは普通の4歳児の行動でしょうか。
ママがいないとダメな4歳児、普通ですか?
4月から年中の男の子がいますが、とにかく甘えん坊で何でもママと一緒が良いと駄々をこねます。
家でもYouTube、ゲーム以外はママと一緒じゃないと嫌と言われるし、
病院でレントゲン撮るにもママと一緒と駄々をこねて撮らせてくれず(一緒に入ればできます)、
公園のアスレチックだと1人で行きますが、、、
本当に何でもママー!ママー!が多くてイライラしてしまいます😭
これは普通ですか?😭
幼稚園は1月に転園しましたが、終業式までほぼ毎朝泣いていました😭
泣いた後は気持ちが切り替わるようで、帰りまで楽しく過ごしている様です。
甘えん坊過ぎて疲れます。
4歳児男子ってこんなものでしょうか。
- 初めてのママリ

退会ユーザー
うちもそんな感じです。
むしろYouTubeやゲームも「お母さん見てみて!」と何度も声かけられます。
私にくっついてYouTubeやゲームもしたがります。
YouTubeとゲームの時ぐらい一人でやってよ・・・って思います。
レゴをするにもブロックするにも粘土するにも、
ぜーーーんぶお母さん一緒にやろう!って誘われます。
現在5歳でもうすぐ6歳です😑
下の妹はずっと一人で遊んでます。

ゆず
男の子は甘えんぼの子多い気します( *´꒳`*)
うちの甥っ子は
いま1年生ですが
いまだにまま、ままで
寝る時もままにくっつかないと寝れないですし
日中はトイレまでついてきます😂
コメント