
コメント

退会ユーザー
うちは入園式当日です。
上に在園児がいる場合は、上の子が始業式の日にもらってくるお便りで下の子のクラスもわかっちゃいます。

退会ユーザー
うちは月曜日にわかるので2週間前です😊
年中以降は進級式の日にしかわからないので、早いなと思います😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。
2週間前は早いですね!
でも息子の園はゼッケン等にクラスも書くので早いのは助かります。- 3月26日

退会ユーザー
うちの子が通う園も3日前ですよ😃
幼稚園のクラス発表でクレームとかあるんですか?😅
2人子どもいますが、聞いたことないです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
3日前同じですね❣️
あ、クレームは想像で💦プレもある園だと〇〇ちゃんとはクラスを別にしてとか言う親御さんもいるのかなと思いまして😅- 3月26日

ママリ
元幼稚園教諭です!!
保護者のクレームというより、あまり早く公開するとクラス編成に疑問を抱いて言ってくる方も少なくないので、もう決まっているものは変更はできないという意味でもギリギリに発表していると思いますよ!!
あとは新年度準備や入園式準備等もあるのでクレームが多くて遅れているとかではないです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やはりそういった意味合いでギリギリ公表もあるのですね。
質問ではクレーム対応と書きましたがクレーム対策の間違いです。失礼しました🙇♀️- 3月26日

あーか
幼稚園教諭でしたが、クレームとか関係なくそんな感じでした💡
クレーム言う人はどのタイミングでの公表でも言いますし、クレーム言われたからといってクラス編成動かすことは無いです!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
実際に先生をされていたからのお話しを聞かせていただけて嬉しいです。
どのタイミングでも言う方は言うのですね😅- 3月26日

まぬーる
クレームなんてあっても、変更するわけ無いですよ。
決まったことはそれ以上でもそれ以下でもない
-
ママリ
コメントありがとうございます。
先生も大変なお仕事ですよね。頭が下がります。
私の素朴な疑問に答えてくださりありがとうございました。- 3月26日

退会ユーザー
ウチは入園式当日、始業式当日です💡💡
ママリ
コメントありがとうございます。
入園式当日ですか❣️
お便りにも書いてあるのですね😲
退会ユーザー
お便りというか、その年のバスの時刻表ですね!クラス名も書いてあるので、お兄ちゃんお姉ちゃんがいる年少の子は入園式前日にフライングでクラスがわかるというだけの話です(笑)