
上の子が中耳炎で、下の子も鼻水や咳が出ています。受診のタイミングを迷っており、週明けまで様子を見るか、土曜日に受診するか悩んでいます。日曜日はお宮参りでキャンセルするかも迷っています。
上の子が中耳炎で、鼻水と咳、
換気、加湿など気をつけていたつもりですが
2ヶ月の下の子も、鼻がズビズビ言うようになりました。
くしゃみも多く、おっぱい飲んでいる時も
呼吸はできてるようですがズビズビ、、、
おっぱいは飲んでいて、おしっこも出ていて
熱も今のところありません。
受診のタイミングを迷っていて、
今日土曜日のうちに念のため受診した方がいいか
週明けまで様子見でもいいか、、、
どちらがいいでしょうか?
そしてタイミング悪く、日曜日はお宮参り。
キャンセルしたほうがいいかなー、、
- na_mama(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

ままり
あたしだったら耳鼻科でお鼻吸ってもらいます!!
鼻水溜まると上のお子さんのように中耳炎なりやすくなりますよ😭💦
あたしは鼻水が出るようになったら落ち着くまで毎日吸いに行ったりしてます☺️

ぶどうぱん
それなら土曜日受診します!
それでお薬が出ない&天気が良ければ、お宮参りするかなって感じです。
ただお宮参りといっても、みんなで会食したり等長丁場になりそうなら、延期するかな〜😣
うちの娘もズビズビ鼻の奥に溜まってる様子で、たまに鼻水吸ってます🥲
コメント