コメント
ヤット
朝は早く起こして、昼間疲れさせないと難しいかなと思いますよ。
保育所に入れる前にも遅くても22時までには寝かせるようにはしていました。
朝は7時には起こしていましたよ。
ぴーちゃん
うちは6時半に起こして昼寝は13時から2時間、夜は8時に寝ますよ😄
-
めなママ
6時半に起こしてるんですね!
すごいきっちりしていて羨ましいです(><)- 11月9日
m-t
6時起き
11時~13時昼寝
20時就寝
です
-
めなママ
早起きですね!
20時ちゃんと寝てくれるんですね!- 11月9日
-
m-t
夫が5時半に起き、私が6時に起きて朝御飯を用意するので
「ママがいない!」って感じで探しに起きてきます。
保育園に通わせていないので日中はなるべき外に連れていき走らせるようにはしてます。
お風呂が19時なので、上がって30分くらいで眠くなるみたいなんです。
家中の電気を消して寝室でトントンしたら寝るようになりましたよ☺︎- 11月9日
-
めなママ
なるほど!起きちゃうパターンですね😺
外に出て疲れさせた方がいいですよね!
なるほど!参考にさせてもらいます( ^ω^ )- 11月9日
tamago14
7時起き
昼寝13時〜15時半
9時就寝です(^^)
-
めなママ
うちもここ2日は同じ感じなんですが、なかなか寝てくれないこと多くて(;ω;)
遅くても9時が理想ですね!- 11月9日
-
tamago14
うちは保育園行ってますが8時とか絶対寝ません(´ε`;)寝るときは寝室真っ暗にして一切無視です(笑)
- 11月9日
-
めなママ
8時は寝ないですよね💦うちも待っ寝てくれる気配ないです!頑張って9時ですね.
一切無視わかります…笑- 11月9日
ちひ
うちも一歳8ヶ月です。保育園行ってません。
寝付く時間はまちまちですが、寝室には20時30分~21時に行き、真っ暗にするようにしてます。
保育園にも行ってないし、平日昼間は児童館にも行かず、母子で過ごしています(^^;特に激しく遊んでるわけではないので、慣れではないでしょうか?
遊んでいる途中でも、時間になったら即寝室へってな感じで…最初はなかなか寝ないかもしれませんが、慣れれば勝手に寝ますよ(笑)
-
めなママ
慣れですかね⁇寝室に行っても嫌がって灯のある所に逃げます💦
そうですね!根気よく同じリズムにしたら寝るかもですね!- 11月9日
3人のママ
06時頃起きてくれます!
昼寝は保育園では13-15時頃までで
夜は21時には必ず寝かせてます!
昼寝してなかったら
早くて19:30とかです(笑)
-
めなママ
そんな早く起きるんですね!
保育園だと昼寝の時間がありますもんね!
昼寝なしだと早くて助かりますね〜- 11月9日
-
3人のママ
休みの日も早く起きるので
こっちが眠いです(笑)
昼寝なしでもいいですが
全部が早くなります(笑)- 11月9日
-
めなママ
確かにそれは眠いですね😅
早まるのもキツイですね^^;- 11月9日
めなママ
朝早く起こした方がいいですよね💦
なかなか元気で寝ないことが多くて(;ω;)
朝はだいたい7時には起きるんですけどね💦