![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小児科で診察を受け、弱めの飲み薬をもらいました。鼻水吸引していますが、いつ改善するか心配です。2日前に診察を受け、鼻づまりや咳が気になります。治るでしょうか。
子供の鼻づまりで小児科に行きました。
まだ哺乳も全然悪くないし機嫌も良くて、耳の中と喉と心臓の音確認されてましたが全部大丈夫だよーとの事で弱めの鼻水がサラサラになる飲み薬貰いました。
薬飲ませるのと、家では気になる時に鼻水吸引してますがこれっていつ良くなるんでしょうか。
小児科には2日前に行きました。
寝てる時たまに鼻づまりで苦しくて一瞬起きてないたりします。
咳もたまに出てるんですけど、薬飲んで鼻水取ってあげてれば治るものなんでしょうか、、、
- はじめてのママ(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月)
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
鼻水吸ってあげてれば少しずつ良くなりますよ😊
うちの次女が1ヶ月の頃上の子の鼻風邪が移り、 半月ぐらいメルシーポット出しっぱなしで 気づいたら吸うようにしていました😀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鼻水は時間かかります💦2週間ぐらいはみてねと耳鼻科で言われました。
見ててかわいそうになりますよね🥲
コメント