
つわりが辛く、夫に気持ちを伝える方法を探しています。動物のつわりについて考えたり、夜に吐き気が強くなることに共感を求めています。つわりの必要性について疑問を持ち、早く終わることを願っています。
【つわり つぶやきです】
まだつわりも序の口だと言い聞かせてるけど
つらいものはつらいよ〜
これからどんどん本格的になっていくという
恐怖…
夫にシェアできる方法だれか頭がいい人考えてーー!!!
動物ってつわりないのかな?
あるんだとしたらすごいよな
弱音吐く場所もなければ
誰かが背中さすってすれるわけでもないし
テレビ見て気を紛らわすような術もなく
暑くても寒くても外で一人で耐え忍んでるのかな。
しかも病院みたいな整った施設で
お医者さんにフォローしてもらえるわけでもなく
双子どころか何匹も同時に一人きりで産むなんて……
動物の大変さに比べたら…私のつわりなんて…
…。いやでもつらいもんはつらいんだよ〜。゚(゚⊃ω⊂゚)゚。
朝より夜のほうが辛いってあるあるなの?
朝起きて、お!調子いいぞ!っておもって
夜子供寝かしつけてちょっと携帯触って
そろそろ寝ようかな〜なんてときに
ドッとくる感じ共感してくれる人いるかな…
子供寝かせたから気が緩んで
もろに吐き気感じやすくなるのかな。
つーか人類の進化の中で
なんでつわりは残したんだよ
つわりなくても元気な子が産める人がいるってことは
人類にとってつわりなんか要らなくない?
吐き気がどこからくるのかわかんないけど
その臓器?器官?衰退させろよ。
…無理か。
来世は男が子供を産む世界になってますように。
もしくは卵を産んで温める系の世界でもいいかも。
よし。早く寝よう!
吐いちゃう前に寝よう!
寝たもん勝ちだ!
つわり期のみなさんが1日でも早く
終わりますように🙏🏻🧡
- はじめてのママリ🔰
コメント

うえすん
動物の出産は人間に比べて遥かに楽です!痛みの程度は動物に聞かないとわかりませんが😓ウサギなんて餌食べながらでもポンポン産みますし犬や猫も多産です。人間は産道の形が他の動物と違うので出産まで時間もものすごくかかるし基本産まれるのは1人か、もしくは双子です。
動物と比べるのはナンセンスですがよっぽど人間の出産は大変だと思います。
私もつわり無いタイプだったので想像の範囲でしか考える事が出来ませんが主様は、とても苦労されしんどい思いもされ赤ちゃん守ってらっしゃるので本当にすごいです。早くつわりが終わり元気なお子様出産される事祈っております!✨
はじめてのママリ🔰
ひえー😳👏🏻
ウサギの出産に驚き🤣
動物は人間ほど苦しんでないんですね🥺
それはそれでよかったです👏🏻
人間の産道、どうにかならないんですかね😭
お優しい言葉有難うございます🥰