※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつん
家族・旦那

旦那と離婚します。離婚する前に公正証書を作るため手続きをしています…


旦那と離婚します。
離婚する前に公正証書を作るため手続きをしています。
旦那にも公正証書を作るって話をしていました。
養育費を払うって本人も話して形に残すためにも旦那に承諾を得ています。

私が体調を崩したため一旦手続きを中断して身体を休めました。動けなくなったら何も出来ないので。
体調が回復した頃に公正役場の人に連絡して夫婦揃ってきてくださいと言われたので旦那に
「来週のどこかで公正役場に一緒にいって手続きしよう」って言ったら
「そんなんいきなり言われてもムリ!!仕事だってあるし。ってかそもそも公正証書なんていらんくない?」
っていきなり言われました。

仕事があるのは私も一緒だし、事前に仕事休めるかどうかも聞いてます。

しまいには
「自分の都合ばっかりおしつけんで。
自分のことばっかり物言わんで」
って言われました。

「公正証書作るって話した時わかったって言ったよね?
仕事も休めるかどうか事前に聞いたら休めるとも言ったよね?」
って言っても屁理屈ばかり言ってきました。


旦那は前から言うことがコロコロ変わる人です。
気分屋のかどうかわからないけど、こうだよねって言ったのにも関わらず時間が経てばこういったけどやっぱりあーだ!みたいな感じです。

なんでこんなにも言うことがコロコロ変わるのかって
疑問に思ってしまいました。

子供のことも関係してるのにそんなことで終わらせるのがどうしても許せないです。

言うことがコロコロ変わる人ってなぜそうなんでしょうか?

コメント

nico(34)

自分の気分が最優先だからだと思います😩💦

  • なっつん

    なっつん

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね。子供のこと考えてないんだなぁって思いました。

    • 3月25日
deleted user

元旦那も同じ様な感じです。
何とか作成はできましたが、支払いありませんよ!
見た目は人間ですが、中身は違う生き物だと思ってます🤣
考えても私達には理解できないです。

  • なっつん

    なっつん

    コメントありがとうございます😊
    養育費をあてにしたらいけないとはよく聞きます、、
    作成する先に強制執行付きにしてもらいました。
    旦那は手渡しで給料ももらっているため、私はそこの会社の人と顔見知りなのもあり離婚することを伝えて養育費のことも話したら払わなかったら給料から引いて私に渡すとゆう話にしてくれました。

    違う生き物だと見たほうがいいですよね。
    私も理解できないですね。
    理解しようとも思わなくなりました

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も強制執行つけました💦
    子供にも暴力があったし、持ち家に住み続けてるので場所知られてて…
    お金より子供と自分の身の安全を優先しました😣
    共通の友達から、引っ越したし仕事も辞めたと聞きました。
    公正証書には変更があれば伝えるように記載がありますが、連絡無しです
    取れる分とって関わらないのが1番ですね!
    頑張りましょう!

    • 3月25日
  • なっつん

    なっつん

    強制執行つけたからといって養育費を支払う割合ってかなり少ないって聞きました。
    暴力があるとこわいですよね。
    お金より命の方が大事なのでお母さんと子供の安全が第一です!!身体や気持ちは大丈夫ですか?
    貰えるものはしっかりもらって関わるのを少しずつ無くしたいとは思ってます
    お互いがんばりましょうね

    • 3月25日