
授乳で乳首が痛いです。母乳を搾乳器で取って哺乳瓶であげるのは良いですか?乳首の痛みを和らげる工夫はありますか?授乳の痛みは我慢するしかないですか?
授乳で乳首が痛すぎる!!
初産で今入院中です。
助産師さんに朝昼晩とおっぱいマッサージされてるのですが、痛すぎて授乳の度に痛みます😭
慣れるまでこうなるのは仕方ないとは思うのですが、直接の授乳は諦めて搾乳器とかで母乳をとって哺乳瓶であげるようにしていいと思いますか?
何か対策というか乳首があまり痛くならないような工夫ありますか?
結局母乳がある程度出るまでマッサージとかしないといけないからおっぱいの痛みは我慢ですかね?
- むぎ(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

しりママ
結局搾乳器でも痛いって聞きます💦
搾乳だと量も減ってしまいます😣
ピュアレーンを塗ったらわたしはかなり良くなりました!

はじめてのママリ
搾乳器でも痛いです💦
ピュアレーンで保護しながら耐えていくしかなかったです😢
3ヶ月もしたら全く痛くなくなりましたよ✨!
長い道のりでしたが💧
-
むぎ
やっぱり耐えるしかなさそうですね😅
- 3月26日

ママリ🔰
私も3ヶ月かかりました…🥺
搾乳も1つの手段としてはありです。
ただ、搾乳は正しく絞れないとしこりができたり、また別のトラブルが起きたりもします。でも、入院中に搾乳の仕方を教えてもらうのもとてもいいと思います✨
何よりも、赤ちゃんに吸ってもらうことが1番でした。
そして保湿と、吸わせる練習、いろんな抱き方ができるとかなりいいです。
-
むぎ
搾乳ってトラブル起きたりするんですね😳
ちょうど今日搾乳器使ってみてくださいと言われたので試しに使ってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 3月26日

あくび
ピュアレーン塗って、ラップでパックがいいです!
あと産院で乳頭保護器借りられませんか?☺️
私も上の子出産した時の入院中に乳頭切れてしまい、保護器を借りて授乳してました!
-
むぎ
助産師さんにも言われたので、ピュアレーン塗ってラップでパックしてみます!!
乳頭保護器?ってものがあるんですね!!聞いてみます👂- 3月26日
むぎ
ピュアレーン買ってあったので使ってみます!
しりママ
私は2人目だったこともあるのか、1ヶ月ほどで良くなりました😊
むぎ
1ヶ月、、
先が遠いです😭
しりママ
わかりますよ〜😭
私もその頃は半泣きで授乳してました💦