
大阪の方にお伺いします。心斎橋に19時に行く際、長堀鶴見緑地線と御堂筋線の混雑具合について教えてください。大日駅からの移動で、子供2人とベビーカーを使います。
大阪の方に質問です!
今日の19時に心斎橋まで行く用があります。
長堀鶴見緑地線か御堂筋線だったら、混み具合は長堀鶴見緑地線の方がましですよね?
出発駅が大日駅谷町線で大日→谷町六丁目(鶴見緑地線乗り換え)→心斎橋か、大日→東梅田→御堂筋線梅田→心斎橋か迷ってます。
小2の長男と1歳の次男とベビーカー移動で、抱っこ紐は嫌がりできません。
普段この時間に電車に乗る事がないため、宜しくお願い致します!
- ママりん(5歳0ヶ月)
コメント

ママ
平日の時間帯なので混み具合は鶴見緑地線の方がまだ少ないかなぁとは思います🥺
電車の本数でいったら御堂筋線が多いと思いますが、谷町線→御堂筋線の乗り換えが歩くので、鶴見緑地線の方が楽そうです◎

アメリ
心斎橋のどこが目的地ですか?
御堂筋線と長堀鶴見緑地線少し距離があるので
電車の混み具合はその時の終電の駅の場所によって変わったりもするので子連れですし移動距離で考えて行動された方がいい気がします!
-
ママりん
コメントありがとうございます!
心斎橋OPA辺りが目的地です!- 3月25日

はるのゆり
鶴見緑地線の方が空いていると思います!
大日からなら1番後ろの車両に乗ったら乗り換えのエレベーターが近いですよ😊
-
ママりん
コメントありがとうございます!
やっぱり鶴見緑地線のが空いてますよね^ ^
車両の位置まで助かります😭❤️
このルートで行こうかなと思います!- 3月25日
ママりん
コメントありがとうございます!
やっぱり鶴見緑地線のがましですよね^ ^
このルートで行こうと思います♬