
毎月、化学流産が続いている状況で、抗うつ薬の影響が心配です。生理前に陽性反応が出るが濃くならず、生理が始まるパターンが続いています。妊活を考える際は抗うつ薬を中止することが良いかもしれません。毎月の薄い陽性反応はホルモンバランスに関連している可能性があります。
毎月、タイミングを合わせていても化学流産してしまいます。
抗うつ薬を飲んでいるからでしょうか…
いつも生理前に陽性になり濃くならず、そのまま生理という流れです。
今回も薄らとカメラで撮影しても見えるか見えないかなのですが
本日、生理かな?という出血がありました。
ちょうど生理予定日より一日早く来ましたが生理不順はないです。
ドゥーテストもクリアブルーも薄らと出ていますが即薄らと出たのでどうかなと…
まずは、抗うつ薬を完全に飲まなくなってから妊活した方が良いですよね💦
毎月、薄らと出ては濃くならないの繰り返しで
今日も検査薬は薄らと出ているだけでした。
妊娠していなければHCGは出ないと思うのですが、毎月薄らと陽性が出るのはホルモンバランスの関係でしょうか?
- るぅ(9歳)
コメント

退会ユーザー
線すら見えないです😭😭
るぅ
ご回答ありがとうございます。
肉眼で見ると見えるのですが
いつも毎月生理予定日くらいになると陽性が出るのですが、関係無いですよね💦?
退会ユーザー
検査薬自体に元々うっすら線が入ってますよ!買った時から🤔
おしっこかけて妊娠してたらそれが滲み出ると思ってます笑