※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちゃん
その他の疑問

娘の保育園がコロナ感染者が出て、娘が濃厚接触者となり保育園自体も休…

娘の保育園がコロナ感染者が出て、娘が濃厚接触者となり保育園自体も休園となりました。
それにともない、会社を休むことになりました。(欠勤)
その場合助成金?とかってあるのでしょうか?

コメント

さらい

小学校等、、助成があるとおもいます

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    やはりそれですか(。>д<)
    小学校等とついておりますが、小学校だけなのかなと思ってました(。>д<)

    • 3月25日
  • さらい

    さらい

    わたしもそう思ってました!なんか、紛らわしいですよね

    うちも、保育園で。申請してもらいました

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    本当ですよね…
    保育園や会社に書いて貰う書類ってありますでしょうか?

    • 3月25日
  • さらい

    さらい

    会社はなにかしら書類かいたりしてくれてるんですかね。
    わたしは休園したものを上司に提示しただけです

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    これは事業主の助成金ってことですかね…

    • 3月25日
  • さらい

    さらい

    すみません詳しくはよくわからず、、

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    ありがとうございました!

    • 3月25日
deleted user

厚労省のコピーあるので写真貼りますね!
連投になりますが失礼します😌

  • deleted user

    退会ユーザー


    2枚目です。因みに保育園等も対象です😌

    小学校等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内

    で検索してみてください!
    対象や申請方法等詳しく見れます🙋‍♀️

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    少し前のものなので期限がこちら書いてますが
    検索すれば 最近のもの見れると
    思います!!!!

    連投失礼しました😭😭😭

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コメントありがとうございます!
    これは企業の助成金ってことですよね?(。>д<)
    こちら側は貰えないですよね…

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    労働者からの直接申請ですよ!

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    コロナになり欠勤になったのですが、仮に会社が有給処理してそのお金を助成するってことでしょうか…(。>д<)

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    簡潔に申し上げますと先ずは勤務先に相談

    応答あれば→事業主より助成金や有給付与対応

    応答無しであれば→事業所管轄する労働局窓口に問い合わせ

    問い合わせ後→窓口により事業主へ働きかける

    応答有り→助成金や有給等付与

    応答無しの場合→個人の労働者より申請可能です!

    私も事業主の応答無く直接申請しました。

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    欠勤扱いなので傷病手当を申請しようとしておりますが、これをしてしまうと助成金は対象外ですよね…

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も欠勤扱いと会社から言われ有給等付与もなかったので直接申請しましたよ、国から直接振り込まれます。
    実際に振り込まれてます。
    これに関して会社は文句は言えません。
    会社に補償してもらうわけでもないし
    労働者としての権利ですので。

    会社側が 休みを承諾した時点で
    支払いまたは付与義務が会社に発生します!
    補償するしないは会社次第ですが。基本的には会社側の義務です。


    傷病手当について私は頂いてないので回答できないです😅
    私の場合37.0以上家族に熱が出た場合
    欠勤してくれと会社から依頼され
    休んだだけでコロナでも風邪でもなかったので😅

    コールセンターに問い合わせが確実かと、、、

    ちなみに勘違いされてるようなのですが
    基本は会社側が有給等付与または助成金を援助するのが原則でそれに対しての事業主様に国がさらに補助しますよ、との制度です。
    ただ、事業主がそれに応じなかった場合は
    個人の労働者が直接国に申請できる制度です!
    私も一般の雇われ社員ですが会社から
    休めと言われたにも関わらず
    なんの補償もしないと言われたので直接申請しました。事業主のためだけの補償ではないですよ!

    • 3月25日
はな

うちも子供が濃厚接触で休園となってしまいました。。
ふーちゃんさんのお子さんはその後PCRは受けましたか?それとも症状でてから受けますか?😣

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    休園となったタイミングで熱が出て抗原検査を受けたら陽性でした!

    • 3月25日
  • はな

    はな

    お答えありがとうございます😢
    濃厚接触でうつってしまったのですね💦どうぞ、お大事になさってください😞

    私も以前保育園が休園した際には上の方が提示していたものを利用しました。会社によって違いますかね?うちは減給もされず、有給も消化されず、休暇をもらいました。

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    ありがとうございます!
    調べたところこれは会社側の助成ってことですよね…
    有給処理したときのお金を助成するって解釈ですよね…

    • 3月25日
  • はな

    はな

    そうだと思います!
    とくにこちらには助成金なく、休みだけもらえました!

    • 3月25日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうですよね…
    こちら側が貰えれば申請しましたが、別に企業ならいいです!(笑)

    • 3月25日