※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるぞん
子育て・グッズ

赤い斑点が出て心配です。明日病院に行こうと思います。同じ経験の方いますか?

この赤紫の斑点はなんでしょう😭?
触ったところプツプツした感じは無く、中から出来てるようです😭!

今日の午前に役場主催の離乳食教室へ行き、その間、役場と一体になっているボランティアのおばさん・おばあさん達(母子推進委員?)に託児をお願いしました。

お家に帰ってオムツを替えると脚に赤い斑点が😭
ネットで調べてみると、
押して色が変化すれば発疹、
押しても変化しなければ内出血
と書いてあって、
うちの子は色が変化しませんでした。

心当たりがあるとすれば、託児の間、おばあちゃん(80歳超)にすんごい辛そうな体勢で我が子が抱かれているのを目撃したくらいで、口に入れたものは母乳とミルクくらいで変なものは食べてません😭

明日病院に行こうと思うのですがそれまで不安で💦
同じ経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はるかい

内出血でおんぶ紐とか抱っこでおもいっきりぎゅーっとされたか、斑点なので私が子供の頃になった紫斑病にも似てますが、紫斑病だと入院で絶対安静になります。私は3ヶ月入院しました。その時に、紫斑病は幼児に多いと聞きました。押して色が変わらないなら内出血は間違いないので外傷性(締め付けられたか?)か病気なのか心配なので小児科に受診して、紫斑病か確認してもらってくださいね(^w^)

  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    ありがとうございます😊!
    ちゃんとした方々なので、わざと強くしたり

    • 11月9日
  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    すみません💦
    わざと強く抱っこしたりはないと思うのですが、時には内出血したりするんでしょうか?💦抱っこ紐は自分で使っているものを渡しておいたのですがおそらく使っていません😭

    もし紫斑病だとしたら心配です😭💔
    3ヶ月入院ということは悪化されてたんですね💦

    明日朝一で診てもらいます😣!

    • 11月9日