

はじめてのママリ🔰
わかりますよーーー(笑)
ストレスになると余計に太って失敗するので、とりあえず今は息子が寝たあと、ドラマを見るのですが、そのときに必ず何かするって決めてます!
YouTubeで動画見ながらストレッチ筋トレしてます!
あと小腹が空いたら歯磨いたり辛いタブレット食べる!

退会ユーザー
食事制限なしで、「もう少し食べられそうかな~」くらいでおしまいにすると痩せますよ🍀
はじめてのママリ🔰
わかりますよーーー(笑)
ストレスになると余計に太って失敗するので、とりあえず今は息子が寝たあと、ドラマを見るのですが、そのときに必ず何かするって決めてます!
YouTubeで動画見ながらストレッチ筋トレしてます!
あと小腹が空いたら歯磨いたり辛いタブレット食べる!
退会ユーザー
食事制限なしで、「もう少し食べられそうかな~」くらいでおしまいにすると痩せますよ🍀
「運動」に関する質問
11ヶ月発達について 11ヶ月半なのですが、発達について少し不安が出てきました。 個人差がある頃とは思うのですが、どう思われますか? 運動面は5、6歩歩けるくらいなので遅くはないと思うのですが、 名前を呼んでもほと…
今まで運動なんてしてきませんでしたが 産後4ヶ月、全然体重が落ちず食欲だけあり 筋トレ再開しようと思いますが 腹筋やお腹周りに負荷がかかるトレーニングは いきなりしても大丈夫なんでしょうか? 皆さん産後いつから…
発語や言語理解に課題のある子の療育は意味があるのでしょうか? 1才9ヶ月の男の子がいるのですが、発達の遅れがあります。特に言語面が遅れていて、意味のある発語は3つだけ、応答の指差しも5個ほど、指示もほぼ通らず…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント