
生理中に排卵したことがある方いますか?排卵検査薬が反応し、下腹部の痛みもあるけど、生理中に排卵することはありますか?
いつもお世話になっております☺️
生理中に排卵したことある方っていらっしゃいますか?
いつもより長い8日間の生理が一昨日終わり、昨日すぐに排卵検査薬を始めました!昨日の朝から排卵検査薬は反応して、夜→今朝とだんだん薄くなっているように感じます…。ただ、強陽性ほどの強い反応は見ていません。
昨日から普段なら排卵後に始まるような下腹部のチクチクも始まりました💦もし、昨日反応していたのがLHサージの終わりかけなら生理中に排卵したということになるのですが、ありえることでしょうか?
排卵してしまった以外に生理中や生理終わりかけに排卵検査薬が反応するかもしれない原因をご存知いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いいたします♪
- とも(7歳, 7歳)
コメント

みみい
私は生理中ではないですが、直後に排卵するタイプでした。
元々生理周期が短く22~24日でリセットされ、生理が6日間程あり、リセットされてから8日目ぐらいには排卵するか、しそうだと言われていました。
なので私の排卵日はリセット日からして8~10日目ぐらいで他の人に比べて早く最初はなかなか排卵日がわからず、不妊治療の先生も困っていました。
自分のことしかわからないので適当なことは言えませんが、先生はまれに私みたいに生理周期が早く排卵も早い人がいると言っていました。

ピパ
横からお邪魔して失礼しました💦
私も絶賛妊活中です!お互い早くベビちゃんに会いたいですね❤︎
-
とも
いえいえ!ピパさんも排卵が早い方なんですね。私は今月が初めての「生理中(または直後)に排卵した?」疑惑でした。来月も排卵が早ければ病院で相談しようと思っていたので、ピパさんのおかげでみいにゃさんの詳しいお話聞けてよかったです☺️ありがとうございます♪
お互い早くベビちゃんが来てくれますように💕- 11月11日
とも
コメントありがとうございます!
みいにゃさんみたいに排卵が早い方もいらっしゃるんですね☺️私はいつもほぼピッタリ12日目頃に排卵検査薬陽性になるんですが、たまたま早かったりしたのかもしれません…💦来月以降も注意してみます♪
みみい
ならもしかしたら今回は少し早かったかもしれませんね。
私は年末年始、生活習慣が昼夜逆転した月は生理が遅れました。
あとはストレスが多い時とか。
些細なことが影響するみたいなので、やっぱりストレスを増やしたらだめだなって思いました。
とも
ストレスでもズレたりするんですね…。今回は生理の最初2日間が茶オリだけだったり、いつも5日間で終わるところが8日間も続いたり…何かちょっとバランス崩しているのかもしれません💦
今回はもう期待せずに、ストレスもかからないようにゆっくり過ごすことにします☺️ありがとうございます✨
ピパ
横入りで申し訳ありません(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
みいにゃさんに少しお話を伺いたくて…
私も生理周期が23日前後です。病院にはまだかかっていませんが、排卵は検査薬で確認しています。生理開始から10日頃に排卵するみたいなのですが、素朴な疑問が。
グラフ等で見ると、いわゆる卵胞期というのがとても短いのですが、卵は育つものなのでしょうか?
基礎体温もきれいに二層になりますし、生理もあまりズレることもないので無排卵ではないと思うのですが(´-`;)
みみい
私も卵胞期は短くグラフもそれとなく二層になってました。
それで医者に卵が育つ前に排卵してしまっている可能性があると言われていました。
なので無排卵ではないですが未熟な卵ばかり作っているから妊娠しにくいのかもって。
私はタイミングとルトラール、ホルモン注射をしていましたがなかなかでした。
しかし先生が移動で代わって
まずは体の血流をよくしてみて
次回から誘発剤にステップアップしてみようと言われ、
お年寄りでも飲むビタミンの薬を服用しました。
すると服用開始から3週間後ぐらいの時、生理が遅れてることに気づきました。
最初は薬の影響かなって思ったのですが、30日目を越えることなんてなかったので検査薬をすると妊娠していました。
医者も驚いていましたが、
私の場合、未熟な卵にビタミンが伝わって正常な卵になったから妊娠できたようです。
なのでこれから寒くなるし冷えとかで血流が悪くなると、卵子にも影響があるみたいなので体を冷やさないようにすることをオススメします。
ピパ
やっぱり未熟の可能性が高いですよね…
でも、すごくためになる心強いお話を聞けてとても満足です♪
今温活には気合いを入れて取り組んでいます(๑•̀ㅂ•́)✧ベルタの葉酸サプリは2ヶ月前から飲んでいますが、ビタミンEも飲んでみようと思います!お年寄りでも飲むというのは、成分がそんなに強くないやつでしょうか◡̈
色々とご丁寧にありがとうございました♪
みいにゃさんはベビちゃんに会えるまであと少しですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
急に寒くなってきましたのでお体ご自愛ください❤︎
みみい
ユベラNというビタミン剤でした!!
医者はこの薬はサプリみたいなものだからこの薬で妊娠ができると思わないようにって言ってましたが妊娠しました。
私にとっては魔法の薬だし、その医者は神のように崇めています(笑)
私の話が参考になってピパさんの妊娠に繋がると光栄です。
ともさんも体をご自愛してください。
とも
しばらく見ていない間に具体的なお話が!!来月も排卵が早ければ病院で相談しようと思っていたので、詳しいお話聞けてよかったです☺️ありがとうございます♪
ピパ
お久しぶりです٩(ˊᗜˋ*)またまたいきなり質問ですみません(⊃´-`⊂)
先週リセットになり、そこからユベラックスというユベラNに近い市販のビタミン剤を飲み始めました!
みいにゃさんは実際に服用されてから生理が遅れたということですが、排卵日が遅れたかどうかは確認されていますか!?
服用から3週間で気がつかれたというと、リセットした頃から飲み出されたのかな?と思いまして☆
未熟で排卵しちゃうなら、やはり排卵日までの日数がかせげれば効いてることになる?と理解しているのですが実際どうなのでしょうか( ・᷄д・᷅ )
おヒマな時に教えて下さると嬉しいです❤︎
みみい
えーと、私はまず、リセットして8日目(生理が終わったあと)に病院に受診しました。
それは毎回のことで、だいたい8~10日目に排卵するからみてもらうためです。
それで排卵しそうかみてもらって、今回も排卵しそうだからこの日にタイミングとってねって言われ、さらにこのビタミン剤飲んでみようかってなりました。
なので、リセットから8日目の夜から服用し始めました。
細かく言うと排卵する直前だと思います。
それで生理が遅れたと思ったのは、私が妊娠している可能性を感じていなかったので、遅れてるんだって思ってただけで実際は妊娠してるから生理が来なかったってだけです。
なので排卵日が遅れたとかではなく、卵が熟成されたからなのかなって勝手に解釈してます!
ピパ
すみません💦質問しておきながら返信が遅れました…
排卵日直前だったんですね!その後も妊娠が判明するまで毎日服用していましたか?
私も藁にもすがる思いで、生理が来た日から服用し続けています。
今回は排卵日1日前〜直前?に1回タイミングが取れたので、卵が育ってくれていたことを祈りたいです。
今回も排卵日は変わらず早かったのですが、排卵検査薬が普段と違う感じで、前日夜に薄いラインで、翌昼前が濃くなりました。
普段は、薄い→やや濃い→濃いと段階をふんでいたので、効果があったのか?と少しだけ期待しちゃっています(*´꒳`*)
みみい
妊娠がわかるまで毎日服用しましたよ。
それで妊娠がわかってすぐ辞めました。
お薬がいい方向に作用してくらるといいですね(*ˊૢᵕˋૢ*)
ピパ
妊娠までなんですね!
あと1週間ほど心待ちにしながらせっせと服用したいと思います٩(ˊᗜˋ*)