
コメント

のりてぃ
払った期間分は記入したら一部返還されます。
払込証明書が保険会社から郵送されてくると思うので、それを見て記入し添付して提出。
もう少し待って来なければ、保険会社に問合せした方がいいですが、間に合わなければ年明けに確定申告し直せば大丈夫です。
奥さまの分は年明けの確定申告で控除となります。

はじめてのママリ🔰
私は10月に学資保険に新しく入り、証明書が送られてきましたよ(^^)
保険会社に確認してみてはどうでしょうか?
-
キゥイママ
同じタイミングですね!それなら保険会社から来るかもしれませんね!一応保険会社に確認してみます。
ありがとうございます。- 11月9日
キゥイママ
ありがとうございます❗
年明けに確定申告する際は、主人の分と私の分と別々に確定申告しなければならないですよね??
のりてぃ
旦那さんが会社員なら会社で年末調整するので確定申告は不要です。
しかし、払込証明書が添付できなかった場合は確定申告をします。
キゥイママ
払込証明書が間に合えばそっちの方が楽ですね…
保険会社に確認してみます!