※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🫧
家事・料理

どなたか知恵を貸していただけないですか?💦ヨシケイを頼んでいて今緑の…

どなたか知恵を貸していただけないですか?💦
ヨシケイを頼んでいて今
緑の文字のカニカマと白菜の華風和えを作るのですが
夫がゴマアレルギーのため
ごま油が使えません

今カニカマを割き、白菜の塩揉み、貝割れ大根の根本を切ったところです。

この状態で何か違う料理にしたいのですが
なにがいいですかね?💦
貝割れはそのままだして
鶏ガラスープの素でスープにするとかですかね?
(塩揉みしているのでいいのかよくわかりません)
ほかに簡単にできるものありますか?😩

人参や卵、基本的な調味料はあります💦

コメント

deleted user

普通のサラダ油で、さっぱり和えはどうでしょう😊
塩が足りなければ足す感じで💡

  • 🧸🫧

    🧸🫧


    コメントありがとうございます!
    酢と醤油と、ごま油の代わりにサラダ油ってことですかね?😣

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですです💡
    だしの素入れてもありですよ〜🙂

    • 3月24日
  • 🧸🫧

    🧸🫧

    なるほど🥺
    レパートリーや知識が少なくて、、
    とても助かりますありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    施設厨房で働いてて、メニューにあっただけなので、
    私も知識少ないです🤣🤣笑

    アレルギーあるとより作るの大変ですよね💦
    うちもアレルギーあるのでお気持ちお察しします😭

    • 3月24日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    そうなんですね!
    サラダ油を和えたことがなかったです🥺

    そうなんです、、
    ゴマはドレッシングとか焼肉のタレにもよく入ってるので大変です💦

    • 3月24日
ままり

そのままマヨネーズ和えとかでもよさそうな💡

  • 🧸🫧

    🧸🫧

    コメントありがとうございます!なるほど!
    上の方の分と分けて作ってみます🥺💓

    • 3月24日