89
寝た方がいいです!
育児にも慣れてきて、
産後ハイの魔法も溶けてきて、
疲れが出てくる頃なので、
どうか無理なさらず!
89
寝た方がいいです!
育児にも慣れてきて、
産後ハイの魔法も溶けてきて、
疲れが出てくる頃なので、
どうか無理なさらず!
「体」に関する質問
日祝だけ生後10ヶ月の子を託児所に預けているのですが、 「11時に離乳食と15時にミルク」っていう話だったのが15時のミルクを与えられていませんでした。(2日 間) 17時に迎えに行き大体18時に家で離乳食をあげるのです…
習字って楽しく習えますか?それとも真面目に静かに…という感じでしょうか?小学校1年生の男の子が自分から習字習ってみたいと言ってきたのですが、今まで運動系の楽しんでやるような習い事しかしたことありません💦そして…
産後2週間検診って、母体だけの検診ですよね? 赤ちゃんも診てもらうのでしょうか? 病院で説明されましたが、母体だけだと私は思っていたのですが気になって、、、 1人では無理なので父親に付き添ってもらいます。 10時…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント