

89
寝た方がいいです!
育児にも慣れてきて、
産後ハイの魔法も溶けてきて、
疲れが出てくる頃なので、
どうか無理なさらず!
89
寝た方がいいです!
育児にも慣れてきて、
産後ハイの魔法も溶けてきて、
疲れが出てくる頃なので、
どうか無理なさらず!
「体」に関する質問
幼稚園に通っている4歳の息子がプール入らない〜と今日は言いました💦 理由を聞くと先生に水をかけるから…と。『先生が』なのか先生に本人が水をかけて注意されたのが嫌だったのか分かりませんが入りたい気分じゃなかった…
旦那さんにイライラして仕方ないときってどうしてますか? 子供が生まれても夫大好きって人が心底羨ましいです。 離婚するつもりはないですがイラついて仕方ないです🤣 お金は稼いできてくれるけど、育児は全て丸投げさ…
友達に交わらない、話しかけないで1人でいる娘を見ると心配になります… 2歳10ヶ月です。 保育園の子は友達同士遊べるようになってて そんな中うちの子は無口で関わりません… 今日も送った後クラスを見たら、1人でボーッ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント